ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

名刺管理?

2011-08-31 21:58:21 | アプリ

日々増える名刺管理はビジネスマンの悩みの種です。

スマートフォンを買ったらインストールするべき主要アプリとして推薦されている名刺読み取りOCRアプリであるbizcard liteを使ってみました。
先々週の原因不明の不調前にインストールはしていたのですが、初期化したため改めてインストールして使ってみました。

というのは、情報システム納入業者の営業担当が代わりますというご挨拶をいただき、新たに名刺をいただいたので、ふと使ってみようと思ったわけです。

インストールは、androidマーケットで「bizcard」で検索、無料版のliteを選択しダウンロード、インストールを「OK」して完了。

設定は使用言語「日本語」とUIデザインを選ぶだけ。

使い方は名刺撮影を選んで机の上に置いた名刺を撮影するだけ
自動でOCR解析された結果は?

氏名 → 姓名の区切りがわからないので、とりあえず名に保存される

かな氏名 → 当然空欄です(でもルビ表記があったら入るのかな?)

都道府県 → 表記がなかったので空欄

市町村 → 住所と一体で読み込み

この他は、電話、FAX、メールアドレスなどポイント数が小さい表記もしっかり読み取りして、なかなか優れ物です。

電話帳に読み込みされているので、上記項目を修正して完了です。

結構使えますね

Evernoteとの連携も可能ということですが、これは後日試してみます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿