ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

週末は寒そうです

2012-11-19 20:12:25 | ランニング

今週末は寒くなりそうです。大阪地方の25日の予想気温は最低6度、最高13度ときわめて寒い今日・明日の東北地方と変わらない寒さです。なので、天候に合わせたウェアの組み合わせ選択肢を増やすため、アームウォーマーと長袖シャツを荷物に加えておくことにします。ところで、今日は東京マラソンの二次抽選結果発表がありました。結果通知メールが19時過ぎにようやく来て、やはり落選でした。この悔しい気持ちを大阪で自己ベストを更新して払拭したいと思います。 

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

Vitzすけ [2012年11月19日 23:10]
こんばんは!
冬のランニングアイテム必須ですからね!
しっかり準備してって下さい!
トラリン [2012年11月19日 23:25]
ARANDYさん
東京はやはりダメでしたか。
大阪マラソンは満足できるレース期待してます。

走らずに調整

2012-11-18 20:27:23 | ランニング

今日は久しぶりに寝坊してしまいました。
理由は夜更かししたから
大阪マラソンに備えたパッキングをしていたら時間が・・
終わってから録画しておいたエヴァを観て、その後BSフジでTop Gear を観てしまったから寝たのは2時
一応、6時に起きたのですが風雨が強くわんこ散歩を断念。
次に起きたら10時でした。

というわけで午前中のピラティスはパス
午後からの筋トレ系プログラムと水泳、岩盤浴 とまったく走らずに終了

右ふくらはぎへの負担を考えて、「走らない調整」で大阪に備えたいと思います。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

Vitzすけ [2012年11月19日 7:45]
おはようございます!

脚をためる意味でいい調整法かもしれませんね!
筋肉痛にならないといいですが(^_^;)
ARANDY [2012年11月19日 19:36]
Vitzすけさん こんばんは

2月の東京では太もも裏側が攣ってしまったこと、終盤は股関節の痛みで足が前にでなかったことから、どうしてもここを鍛えておこうと、筋トレ中心でがんばってみました。
明日からはストレッチとプールをメインに疲労を抜きながら調整します。

サプリメント

2012-11-17 20:02:38 | ランニング

大阪マラソンへの準備を徐々に進めています。

 水曜: 体幹トレーニング
 木曜: 7.5kmビルドアップ
 金曜: 筋トレ(総揚重量10t)
 本日: 休養日

明日は ピラティス と 筋トレ の予定です。

そして、大阪に持っていくサプリ類も準備しました。



これ効きます

2012-11-12 20:32:38 | ランニング

右ふくらはぎの肉離れから回復しきっていないため、ランニングや筋トレでも負荷を掛けないように注意してきました。なんとかできないかと、以前に購入済みだったザムストのサポーターを入浴、就寝のとき以外に着用してみることに CS-1圧迫感を自由に調節できるので、普段は緩めに、運動するときはきつめに調節して装着しています。一週間ほど試した効果は?痛みが引くのが実感できましたし、ある程度は負荷をかけることができるようになりました。ちなみに昨日、一昨日とビルドアップで終盤に3分台後半のペースで走ることができましたし、4本実施した流しでは17秒/100m、つまり2分50秒ペースで走れました。明らかに効果はあります。あくまで私の場合はと但し書きが付きますが、同じ悩みをお持ちの方は試してみる価値はありと推薦します。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

Vitzすけ [2012年11月13日 13:05]
ザムストは確実にサポートしてくれると思うので、脚に不安があるときはもってこいですね☆
ケアを忘れず悪化させないように注意して下さいね!
ARANDY [2012年11月13日 21:17]
Vitzすけさん 
 こんばんは~

2週間を切ったので否応なしに気持ちが乗ってきした。
焦って悪化させないようザムストの力を借りて後悔しないレベルで頑張ります。

追い込みました

2012-11-11 19:11:20 | ランニング

大阪まで2週間となり、ハードな練習はそろそろ控えねばならないので、週末は走りこみと筋トレで追い込みました。

 距離とペース
  10日(土) 10.26km/5:16
  11日(日) 12.67km/5:47

平均ペースは遅めですが、終盤に3分台に入れ、さらに長めの流しを4本入れており充実した練習でした。

今日は走りはじめの9時の気温は10度
2週間後の大阪の平均気温と同じなので、ウェアを本番を想定したもので走ってみたので、大阪の気温が今日とどれくらい違うかで調整する目安がわかりました

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

トラリン [2012年11月11日 21:30]
ARANDYさん

大阪マラソンの準備順調のようですね。
天気が気掛かりですが是非楽しんできてください。
Vitzすけ [2012年11月13日 13:03]
本番モードになってきましたね!
どんどん気持ちを高めていって下さい(^O^)