goo blog サービス終了のお知らせ 

大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

鑿を買った 追入鑿 一寸 金剛力

2019-12-01 19:39:03 | Weblog
今日はもう12月だ。 2019年ももうすぐ終わりだ。 天気もまあまあ良い。 早速町田骨董市に来た。 今日はやけに人が多い様だ。  早速この鑿を購入した。 500円だった。 何本か有る中でこれを選んだ。 幅は30ミリ 一寸の追入鑿の様だ。 裏は三ツ裏の様だ。 柄はグミでは無いかな。 芯持ちグミかも知れない。 桂は踊っている。 抜いてはめ直さないと駄目だ。 酷い状況だ。 口金を見るとどうも関西で作られた鑿の様だ。  銘は金剛力と有る。 どこかで聞いた様な気もするが私は持って無いと思う。 全体に太い柄で丈夫にごつく作られた 関西の鑿の感じが出て居る。 

この写真はまだ手入れして無い買ったままの状態です。 この後桂を抜いて付け替えして 軽く研ぎ直ししています。 まだ刃先に小さな欠けが残って居て研ぎ落せていません。 割と研ぎ易い様に思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0713 忠仂鉋の削り | トップ | 柚子の収穫 2019年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事