この鉋は 以前修理した物だ。 台の反対側に穴を掘ってそこに刃を入れ替えている。 刃は鋼が硬くてなかなか研ぎ減らない。 寝かせて研いで有ったので 少し立てて研ぎ直している。 今まで 使う機会は無かった。 薄く削れるかどうか試す様な鉋では無い。 ゴリゴリ荒く使うのに良いと思う。 そこで今作る丸椅子が有る。 その足を丸棒に削り出す為に使っている。 まあ比較的良く切れる。 結構永切れする様に思う。 材はブナ材を使っている。 この鉋は小型で軽くて 扱い易い。 六分や八分の鉋では重くて 扱いずらい。 まあ 鉋にもそれぞれの役割が有る様だ。
椅子の脚を丸く削る時にこの鉋を使う。 小型で軽くて削り易い。 比較的刃持ちも良いと思う。 それに引きも軽い感じがする。 この刃は非常に硬くてなかなか研ぎ減らない。 余り研ぎ易くは無いと思う。 暫くは手元に置いて 使い込んで行こうと思っている。 (2020/1/23)
椅子の脚を丸く削る時にこの鉋を使う。 小型で軽くて削り易い。 比較的刃持ちも良いと思う。 それに引きも軽い感じがする。 この刃は非常に硬くてなかなか研ぎ減らない。 余り研ぎ易くは無いと思う。 暫くは手元に置いて 使い込んで行こうと思っている。 (2020/1/23)