暇な時に タブレットを使って YouTubeの動画を良く見る。 家具の製作や 小物の製作の様子も時々見ている。 そこで私も少しそれを真似して見た。 今回は六角のペン立てを作って見た。 難しいと思ったが 私の持つスライド丸鋸を使って何とか出来た。 しかし若干精度に問題が有るので 次回は昇降盤で作ろうと思う。 まあ治具さえしっかり作れば 比較的容易に出来ると思う。
今回は高さが13センチ程度 六角の下で一辺が7センチ程度 上は5センチ程度で 木端は60度にして作った。 出来たら雇サネを入れた方が丈夫だとは思うが 精度の問題でずれると厄介なので サネは入れず芋接ぎとしている。 底板は溝を切り嵌め込んでいる。 材は我が家の東の土手に有った椚だろうか。 割と細い材だが まあ何とか使えた。 まだ余分も有るからもう2個から3個は作れると思う。 これで少し着色してからOILで仕上げれば良いだろう。 この材は比較的柔らくて 鉋掛けが楽で助かった。 体力が落ち 肩痛や首のコリが有るので長く作業は困難だ。 こんな小物を作るのが現状ではやっとかも知れない。
着色 塗装したら完成状態を一度報告したい。 出来たら染料系塗料で着色して見たいと思うが手持ちが無い。
何か良いアイディアは無いかと検討している。
今回は高さが13センチ程度 六角の下で一辺が7センチ程度 上は5センチ程度で 木端は60度にして作った。 出来たら雇サネを入れた方が丈夫だとは思うが 精度の問題でずれると厄介なので サネは入れず芋接ぎとしている。 底板は溝を切り嵌め込んでいる。 材は我が家の東の土手に有った椚だろうか。 割と細い材だが まあ何とか使えた。 まだ余分も有るからもう2個から3個は作れると思う。 これで少し着色してからOILで仕上げれば良いだろう。 この材は比較的柔らくて 鉋掛けが楽で助かった。 体力が落ち 肩痛や首のコリが有るので長く作業は困難だ。 こんな小物を作るのが現状ではやっとかも知れない。
着色 塗装したら完成状態を一度報告したい。 出来たら染料系塗料で着色して見たいと思うが手持ちが無い。
何か良いアイディアは無いかと検討している。