大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0736 二枚刃ひら鉋 銘 国明 六分

2021-11-21 21:15:04 | Weblog
これが 今回高幡不動骨董市で入手した鉋の最後の一丁になる。 これも同様に 200円で入手した。 やはり錆が酷い。 刃も短い。 全長70ミリ弱だろうか。 国明の銘は 良く判らないが、その上に何かマークが有る。  これが国明鉋に有る物と同じなので多分銘は国明だろうと判断した。 国明は問屋銘で作者は佐野勝次さんだと言う。  今回入手した物も佐野さんの作なら嬉しいのだが。  取敢えず整備して削り味を確かめたい。 だが台の状態も良くないので 台を作り直さないと駄目かも知れない。 刃を整備して 一度刃を載せようと思っている。 裏刃を見ると 東大吉と有った。  この鉋も入手した状態でまだ整備して無い。 上手く使える様に成ると良いのだが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0735 二枚刃反り台鉋 ... | トップ | 0736 国明鉋の修理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事