
この鉋刃は以前 骨董市で購入した 5枚の中の1枚です。 今回やっと台を作り 使える状態になりました。 私が鉋台を作る所を 木工仲間に見せて 皆にも台を作ってもらいたいと思い、見本に作りました。 今回は京都の方から購入した樫の木で作りました。 台は若干厚めで35ミリ有ります。 結構私には重い鉋になりました。 ゆっくり一週間ほどかけて仕込みました。 やっと仕込みが終り これから下端を均して 刃を研ぎ直して削って見ようと思っています。 上手く削れたらまた 報告します。 やはり新しい台は気持ち良いです。どの鉋も台を新しくしてやりたいが、なかなかそうも行かないところです。 切れる鉋だったら嬉しいのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます