あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

東急ターンパイク2022 その2

2022-05-18 16:37:08 | 60年代

開通当初から20年程前には歩道橋下に料金収集所が存在し信号機も残っていましたが

今は何もありません。

料金徴収所後は1車線対面通行となっています。

最近かつてとは違う個所に料金所ボックスが設置されたようです☟

 

しかし今回入手した開通当初のパンフレットによると

 

未成線かと思われていた下の画像右側草地部分には

 

 

【拡大】☟

 

料金徴収所ゲート上の時計、蛍光灯、安全島?のガードと、この時代特有の料金所といった雰囲気に溢れています。

右のH30セドリックはタクシーかな?

それよりも未成線ではなく緑地上には当初車道とゲートがあった事が判りました。

【拡大】

それではこの周辺に往時の痕跡が無いか、歩いてみました。

歩道橋下と補修個所

どれかが時計の跡なのかな

小田原方面を望む。

左駐車場から本線への出口の造りがちょっと不自然です。

奥(小田原川)から伸びているコンクリート壁がゲート、車線減少の為後付けのコンクリで曲がっています。

 

奥のガードレール支柱には後付けのカバーが被せられ

手前(熱海側)現行の道路に沿わせガードレールがカーブしていきます。

手前下の丸い穴は奥と同じガードレール支柱跡

画像では分かりづらいですが照明支柱の跡でしょうか。

 

 

その個所からかつての料金徴収所ゲートを望む

コンクリート遺構を真っすぐに伸ばすと廃止されたゲートにピッタリ。

遺跡を発見したように1人興奮しておりましたとさ(苦笑)

 

以前から撮影個所が分からないこの写真

週刊サンケイ1000万人の乗用車1966年秋号での眺め

クルマは日産レンタカーのブルーバードP411 2ドアスタンダードですが

歩道橋からの撮影かと思いましたが違うようで

同じ個所にクルマを停めたいと思いましたが今は公園となっており乗り入れ不可。

画面左の望遠鏡付近でしょうか。スナックの中から撮影されたのかもしれません。

 

開通当時の面影を残す階段

この石も当時からのものでしょう

 

 

以上、東急ターンパイク大観山スナックの痕跡探索レポートでした。

 

【オマケ】

ドラマか何かの撮影中でした。BMW X3でしょうか?

奥には劇用覆面パトカーもおりました。

【追記】

撮影はTBSドラマ「インビジブル」でした。

偶然にも今期唯一観ている連続ドラマが「インビジブル」なので

運転席に高橋一生さんらしき方が乗っていたのですが

断定出来なかったのですが第5話に出てきました。

上の写真のトラックが劇中、道路を塞ぐトラックで

上から13枚目のガードレール画像に写っている黒のトヨタカムリが

劇中、覆面パトカー三台目の車列にいたクルマでした。

実際には横浜ナンバーのレンタカーです。

ロケに遭遇出来て良かったです。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東急ターンパイク 2022 | トップ | ドライブイン「歌の茶屋」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2022-05-18 18:16:43
こんにちは!
昔の痕跡が残っているのは、おもしろいですね。
当時を思い浮かべると、ワクワクしてきます。
(*⌒▽⌒*)
返信する
Unknown (彩雲四号)
2022-05-19 09:08:05
@nerotch9055 さん
痕跡探し楽しいのですが1人であの場所ですと怪しくて(笑
色々と往時を想像するのも楽しいです♪
返信する
昔日の痕跡さがし (セキトラ)
2022-06-06 09:32:30
彩雲4号さま

ブログ更新おつかれさまです

彩雲4号さまお得意?の有料道路シリーズ、今回はターンパイクですね。
料金所周りの変遷を紐解いていただきましたが、このようになるまでに何があったのか、想像するのも楽しいです。

御ブログで教えていただいたか?
ターンパイクの背景をまとめられたブログがあります。
http://kakuyodo.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-57f6.html
歴史的には様々な攻防があったようですが、現地を訪れるとまだまだ新たな痕跡が見つかりそうですね。
ボチボチでも構いませんので更新を期待しております
返信する
Unknown (彩雲4号)
2022-06-08 00:03:50
セキトラさん
>>有料道路シリーズ
確かに言われてみればかつての有料道路ネタが多いですね(笑
最近はもうあの頃の情熱はどこへやら?です。

ご紹介頂いたブログスゴイですよね。
東京高速道路にもそんな事情があったのか、と
驚きました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

60年代」カテゴリの最新記事