あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

熱海に空母を! ?

2016-08-22 10:15:10 | 熱海

こんにちは。

先日、熱海に行ってきました。

炎天下の中にコルトで行ってきたのですが前回動かしたのは二ヶ月前の福島屋以来となっていました。

熱海入りすると海岸沿いや駅前の道が大渋滞で今までの同じ時期よりも

人とクルマが格段に増えている事を感じました。

そんな中で熱海の水葉亭が今月に閉館と発表されました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160821-00000006-izu-l22


 

熱海市伊豆山の「ホテル水葉亭」が8月末で営業を終了することが分かった。市内有数の大規模ホテルの閉館に観光業関係者からは「突然のことで驚いている」などの声が上がっている。市内では同じく8月末に熱海後楽園ホテル「みさき館」の営業終了もあり、「団体客の受け入れ先が減ってしまう。観光への影響もあるだろう」と不安も聞かれた。

 水葉亭は1951年に開業した地元資本の老舗。ホームページなどによると、施設は地上11階建て。70室以上の客室と7本の自家源泉を有する。多彩な浴槽を備えた「王朝大浴殿」と相模湾を一望できる露天風呂などが名物。100人規模の宴会場もあり、県内外だけでなく、地元の団体からも多く利用されてきた。施設の今後については関係者に明示されておらず、同ホテル幹部は「現状で話せることはない」と述べた。

 伊豆山温泉旅館組合の渡辺友二組合長は「長年組合を支え、伊豆山を引っ張ってくれた屋台骨なので、影響は大きい。本当に残念」と肩を落とす。観光業に携わる男性(49)は「市内全域で見ても大きな存在だったので、9月以降が大変だ」と話す。

 

伊豆新聞8月21日


西熱海ホテルも夏の終わりと共に去って行きました。熱海の老舗がまた一つ消えて行きます。
 
熱海後楽園ホテルの「みさき館」は早めに発表されていたので心の準備?が出来ていたけど。
 
みさき館も今月までか~。
 
さて、この夏を最後のみさき館で過ごされた方も多いと思いますが
かつてこんな壮大な計画がありました。
 
熱海後楽園ホテルの脇にアメリカから航空母艦を買ってくるか青函連絡船を係留しようとするんですって。
 
ハドソン川には今「イントレピッド」があるそうですが当時はどんな空母が繋がれていたのでしょうか?
実現できたら「ハドソン川の奇跡」です。
 
 
 
 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京湾納涼船2016 | トップ | 【訃報】 福島屋旅館 松尾... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セバスチャン)
2016-08-22 14:34:11
こんにちは。
姫路モノレールは残念でしたね。

熱海の老舗旅館も次々と閉館、駅も建替え、これも時代の流れとはいえ、仕方なくも残念です。

福島屋旅館さんには末長く存続して欲しいものです。
いつか訪問したいと思っていますが、家族を連れて行っても大丈夫でしょうか?

昭和を楽しむ平成かな。
返信する
Unknown (彩雲4号)
2016-08-23 00:29:57
セバスチャンさん
姫路、最後に公開してくれた事だけでも嬉しいです。

>>仕方なくも残念です。
そうですね、熱海駅は「どこにでもある普通の駅」と
なりました。

>>昭和を楽しむ平成かな。
うまい!
福島屋旅館から帰ったばかりですが
お隣のお部屋は家族連れでした。
返信する
残念ですね (三州小僧)
2016-09-01 07:05:49

彩雲さん水葉亭の閉館残念です。
熱海がまたひとつ寂しくなりますね。
しかし航空母艦のホテルはスケールがでかいこと!
先人はこんな考えの人が結構いましたが昨今は…
これも時代の流れですかね。
返信する
Unknown (ゴンザレス)
2016-09-22 20:19:52
はじめまして。
熱海記事が好きで定期巡回しているので、もっと更新してください。
こちらのブログを読んでから、福島屋旅館も二度ほど泊まりに行きましたよ。
返信する
Unknown (彩雲4号)
2016-09-25 23:40:41
三州小僧さん
コメントを頂いていたのにレスが遅くなり失礼致しました。
水葉亭なくなってしまいましたね。
某大江戸温泉が購入したそうですが
どんなリニューアルをされるのでしょうか?

>>スケールがでかいこと!
空母が実現されていたら市民活動の方々がどんな行動を起こしていたのでしょう。

空母だったら中にグラマンF6Fの一機でも載せてほしかったです(敵機だけど)
返信する
Unknown (彩雲4号)
2016-09-25 23:44:53
ゴンザレスさん
はじめまして、コメントありがとうございます。

>>もっと更新してください。
ありがとうございます(汗)
書きたい事はあるのですがなんかおっくうでして(汗

熱海以外にも去年のいすみ鉄道イベントも書かずに一年が経ってしまうし・・・

>>こちらのブログを読んでから、福島屋旅館も二度ほど泊まりに行きましたよ。

なんか嬉しいです!
私は一週間前に訪れて以来行っていないのです。

今後もよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

熱海」カテゴリの最新記事