以前に書いたヤフオクの件ですがおかげ様で「利用停止」の処分となりました。
私が把握しているだけで4回も「停止処分」を受けていますが
懲りませんな~
再び新しいIDを取得されたようです。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ninja_kawasaki_paul
さて出品内容をご紹介させて頂きます。
「NSR50 レプソルカラー REPSOL」
以前のオークションでは・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/147724850
今回・・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k146641395
高品質★ニトリ 多機能オーダーカーテンレース豪華セット★格安!
以前
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e115503346
今回・・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k141358720
yahooのIDはこんなにも簡単に取れるのでしょうか。
親戚一同の住所を利用しているのか・・・
今回はどんな吊り上げ&押し上げが展開されるのか
または希望額に満たない場合は容赦なく取り消して再出品か
ご期待ください。
ヤフーへの申告はこちらをご覧ください。↓
住所ってかメルアドあれば無限に取れますから。
私のは本アドとホットメールのアドレスで取ってますが本アドは以前使ってたAOLで取ってますから現在はありません。
でもアドが使用廃止になったからといってヤフーのアカまでは廃止になりません。
ですからプロバ変える度に最低二つずつ取れます。
が、もっと単純にホットメールでヤフーを、ヤフーでホットメールのアカを取り合えばアカの無限増殖が可能です。
ヤフーが改心してシステム変更して本アド以外ダメとか定期的に確認メール送って返事なければアカ廃止とか
何かしら対策しないと完全追放は無理です。
そうなのですか~
以前にヤフーオークションを始める時に
確か家に確認のハガキが届いたと思ったので
住所で管理されているのかと思っていました。
>>アカの無限増殖が可能です。
ほほぉ~、そんな事が・・・
解説ありがとうございました。