2015-8-2-「エゾカンゾウ」と「黄色名前判らない」
あなた
今日も蒸し暑い。殆ど無風状態。
扇風機のちからで風鈴が時どき「チリンチリン」って可愛く音をだし、
それでようやく、涼しさを感じる。
一日花の「エゾカンゾウ」蕾の数も少なくなって、間もなく終わり
です。
最後の写真を撮ろうとしたら、名も判からない黄色が「わたしも一緒」
と、のけ様としない。
「まぁ可愛いから、いいか!」って一緒に一枚。
あなた
昨日はあなたに心から感謝しました。
特にこれは「あなた」これは「わたし」と家庭内の仕事を区別したわけ
じゃないけど、「ドァノブが変」「錠が開かない」等は当然の如く
「あなた」の管轄。
昨日そんな事に、なっちゃいました。
さて、どうしよう?お店に電話しようか?考えました。
あなたなら、どうする?取り敢えず工具箱を出しました。
道具って、こんなに沢山あるものなのですね…
どれをどう使えば良いのか…全く分からず。
油の様なものをシュッシュッってふんだんにかけ、小さいドライバー
で、こじ開け様と差し込みました、(壊れたら!それまで、それから
お店に頼もうと…心に決めて)
考えるまでもなく、手が自然にそうしたの。
あなた「成功」嬉しかった。
あなたが、きっと教えてくれたのだと思いました。
錠前やさんを、頼まなくても一階も二階も出来ました。
暫し出来上がった喜びに浸りました。
あなた、本当にできました。
先ほどから、「雷」さんがゴロゴロ…
雨が降って来るのでしょうか…
陽も射さず、風もなく、ただ「ゴロゴロ」と雷さん。
ちょっと、怖いです。
窓は閉まっているか?点検。
夜中でなくて、良かった~~です。
やがて、石に叩きつけるような激しい雨…
その雨も、短い時間で止みました。
上がった様です。
まだ黒い雲は残っています。