015-8-13-「リスの尻尾」
あなた
「リスの尻尾」と言う花です。
こうなるまでの長い時間、見る人はただの雑草と言います。
花友達でさえ、「これが花なの雑草みたいだけど…」と捨てなさいと
言わんばかりの言い様です。
折角頂いた花です。
肥料もたっぷり入れ、毎日水やりしながらも、心の隅っこでは多少
なりとも疑う気持ちもあって…
それでも、「いい花咲いてね」って、祈る気持ち。
随分笑われましたが、こうなったら「いじ」です。
ひたすら、”我慢”
一週間くらい前に穂が出ました、見たことのない花の穂です。
一個また一個と穂がでてきたら、その可愛いこと…
毎日の様に穂がでて「金色」に輝いてます。
「フアッフアッ」とした柔らかな穂が「リス」の尻尾に似てます。
下さった方、名前知らない。
その前々と手繰ってようやく、判りました。
早速インターネットで調べました、本当に「リスの尻尾」。
花友達の態度が急に変わり「可愛いね~」ですって…
あなた
可笑しいでしょう相変わらず、こんな毎日です。
今日はお迎えに行けないけど、迷わず帰ってきてください。
「待って~待って~…」います。
暑い毎日です、気を付けて…ね…
「あなた今晩なにたべたい?」