s-2015-8-30-綺麗になった庭の前の方
あなた
庭綺麗になったでしょう。
花友達も手伝ってくれたので、一日で終わりました。
疲れると逆に眠れず疲れが、とれない感じです。
今日は湿度が少々高いので、身体中悲鳴を上げています。
友達のご主人「篆刻」の個展をすると、ハガキが来ました。
あなたの居る頃一度いきましたね、今回二度目だそうです。
暫らくその様なところへ、出かけなかったのでチョット、”億劫”かな?。
出不精になっては、いけないね…
花友達を連れて行ってみます。
萩(ハギ)桔梗(キキョウ)葛(クズ)藤袴(フジバカマ)
女郎花(オミナエシ)尾花(オバナ/ススキのこと)
撫子(ナデシコ)秋の七草。
我が家の庭で、楽しめる花がほとんど。
秋です。
日が短くなり、夜が長くなる。
淋しいね。
「長月」が傍で足踏みしてるもね。
そうか!~9月はお彼岸…もしかしたら夢であえるかもね…
『あきのたの かりほのいほの とまをあらみ
わがころもでは つゆにぬれつつ』 《天智天皇》
天智天皇の優しさのある和歌(うた)
現代の様な忙しさはなく、「ゆったり」と生活していたのでしょうね。
あなたは「潔し」とサッサと逝ってしまった…けど。
そんなに、急がなくたって…と思うよ。