畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ソラマメのタネまき

2008年11月06日 | ・ソラマメの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>


ソラマメのタネまきをしました。昨年よりも1週間近く遅くしました。
10月25日に準備したポットに、保存しておいた38粒の種を1粒ずつまきました。
約30株を植えるつもりなので、本葉2~3枚になったら、いい苗を選んで畑に植えつけます。
ソラマメは、種子が大きく直接畑にタネまきすると発芽までに時間がかり腐敗することが多いので、移植栽培をした方がいいそうです。
タネは、ヘソの部分を斜め下向きにして、浅く埋め込んでおきました。 

保存しておいたソラマメの種            ポットに1粒ずつならべる
  

埋め込んだ後、たっぷり水やりを        乾かないようにホウレン草の横に
  
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


エンドウなどの準備<その4>

2008年11月06日 | ・エンドウの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>


エンドウ・ソラマメのマルチを張りました。次は、間にタネまきする小麦の準備をしなければなりません。
旅行などをしていて準備が遅れていましたが、やっとマルチまで終えることができてホッとしています。
づくりもマルチ張りも、中央に張ってある「さくり縄」を基準にして作業をしており、曲がらず同じ幅にすることができています。
作業は、朝から始めて最初は暗い感じですが、終わる頃には日ざしが強く明るい写真になっています。
は、左端がソラマメを、真ん中がグリーンピースとツタンカーメンを、右端がスナックエンドウを栽培します。

ソラマメのマルチを張る              グリーンピースの畝を整える
  

左がソラマメ、中央がグリーンピース        スナックエンドウのマルチを張る
  
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)