イチゴに追肥をしました。植えつけから1ヶ月で 、株はがっちりしてきていました。
花や実は、寒さで枯れてしまうと考え摘みとらずにいたのですが、暖かいためか花が次々に咲いて中には色づいてきた実もあります。
株から15㎝くらい離れたところに溝を掘ってボカシ肥を施して土とよく混ぜ合わせた後、平らに埋め戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/33e06ee65d3b12c55607889351609b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/c26f6d9456aaba52d3fc3b96cc91bebb.jpg)
ていねいに埋め戻す 2列とも追肥などが終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/c8f59d86c12dd4a25b28c680bfa954af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/d4a499e6fec1b49d94bef3e4d3978b5c.jpg)
花が咲き続け、実もできている 枯葉や黄変した葉をかき取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/65642c310e03bbfbf2daa99dbb4c8708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/b092b1a7951cbf137914c01bd6a4ac9f.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
2列105株に追肥するのは大変でした。ついでに枯れたり黄変した葉をかき取っておきました。株が小さくなったようです。
昨年までは、2月末にもう一度追肥してからマルチをしていましたが、今年は雨が降って畝が落ち着いたらすぐマルチをするつもりです。