ヤマイモを1株だけ掘ってみました。形はよくないですが、大きい芋が収穫できました。
植えたのは4月20日だったので、約7ヶ月で収穫できたことになります。あまり世話することもなく、ムカゴまで食べることができ満足しています。
掘り上げたのは短形自然薯で、もっといい形を考えていたのにイチョウ芋のようでした。
掘っている時に2ヶ所も折ってしまいましたが、3、4回のとろろができそうな大きさで、夕食に美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/edaa722555550dcbde36e6879e184828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/a7007aad5bd2cd689761e86440e42b31.jpg)
やっと掘り上げる 銀マルチの上で写真を撮ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/36f27bc75f2132d82885daed8f557c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1c/37a2646a920a156a83849f8e018f74fa.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
曇りで暗い写真になってしまいました。最後の写真は、右から収穫した芋、欠けた芋、子芋2個、植えつけた親芋です。