大根が順調に生長しています。 top写真は間引き菜です。
これまで時間差で6回のタネまきをしてきましたが、最初のものは収穫中で間もなくなく終わりになります。
2回目から4回目にタネまきのものは、大きくしっかりしてきたので網をはずしました。
トマトの後に植えた5、6回目にタネまきしたものは、全部が発芽し、間引きを遅ればせながらおこないました。
こちらの大根の網かけは、風よけと寒さ対策に網は掛けたままで栽培します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/93/a431260069c2090e340dd91c8c077144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/46da7b614a29b0c44ad4c8ac626e66ce.jpg)
最初の大根は間もなく終わりに 5、6回目のものは全部が発芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/3866d35fccd59cd01abfce34dff804ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e9/12df1ec46a9f149eb0573d938b888cbd.jpg)
ていねいに間引きをする 網は掛けたまま冬越しを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/da7def219df5700c54bf1544450bc3cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/6f6f7b0147d0a2044b5317c689c60ffa.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)