ホウレン草の3回目のタネまきをしました。
11月2日に1回目のタネまき 、 11月16日に2回目のタネまきをしましたが、今回は10日の時間差でのタネまきです。
3回目のタネまきも、1、2回目と同じく17列85穴に5粒ずつまき、不織布を掛けておきました。
昨夜雨が降ったので、タネまきにはとてもいい日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/e97e960918e6b360ffd4b3a1c5ec434b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/53/0d733607bf2458d64a7d0f28ac2e1e37.jpg)
1回目と2回目の差 2回目にタネまきしたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/bbb792b0d6390ff957e6bc96fc7f298d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/c8e7658a3d921219b60d76207f97bb3e.jpg)
2回目に続き3回目を 3回目も17列85穴に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/b80f42ba5164e95e0d9e571250f79f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/9cff87cc909491412d1aded4d35fc997.jpg)
覆土してタネまき終了 網と不織布を掛ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/24ab02194cf78fe31fe9010282137128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/8957f18f875246a1652583c1c4a87ec1.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
マルチのホウレン草は6回の時間差でタネまきをしますが、次回は10日後の12月5日を予定しています。
余談ですが、右隣のイチゴが実って赤くなってきており、道行く人が珍しがっています。寒さで枯れると思っていたのですが、頑張っています。