インゲンのタネまきをしました。雨だったので作業は室内でおこないました。
今年のインゲンは、つるあり種は「モロッコ」、つるなし種は「さつきみどり二号」をを栽培します。
昨年から肉厚で平莢のモロッコを栽培して好評だったので、つるあり種は全てモロッコにし、つるなし種はこれまで通り丸莢を栽培します。もちろん時間差でタネまきを続けます。
タネまきはセルトレーにおこない、新聞紙で包んで、昼間は暖かいサンルームに、夜間は室内や温風暖房機の上に置いて発芽させるつもりです。
今日からは暖かくなるようなので、発芽もどんどんしてくれるのではと期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ea/2a42c86b3b0d17f7fedf7fe74733fe6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/a0c23f6d7d3f864daef295ab01241f13.jpg)
タネを押し込み土をかける 新聞紙に包んでビニール袋に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/d72e82acaa16a3aa6eaa032d25318a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/a00802205e7d4ee30d1af67b252f5f53.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)