堆肥の仕込みが進んでいます。3月23日に始めてから順調に進み、8割くらい積み込みが終わりました。
枠を作って落ち葉を保存していたので、下の方の葉は朽ちて湿っており、積み込むのがとても容易で作業が捗りました。
後1、2回積み込むと終了になりますが、しばらくは雨が降りそうになく、堆肥場の屋根からの水も期待できないので、家からタンクで運ぶつもりです。
落ち葉が多すぎてあまりそうなので、燃やして灰を作るか、ナスやオクラの溝に埋めることを考えています。


朽ちて湿っている 落ち葉が余りそうだ


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)