ナスの穴の1つ目を埋めました。鶏糞4袋(20㎏)、米糠3袋(45㎏)を入れました。
2月10日に穴を掘ってから、白菜の外葉や大根の葉などを入れ続けてきて、20㎝近く埋まったので埋め戻しを始めたものです。
準備した鶏糞を土が見えなくなるくらいばらまいた後、鶏糞が見えなくなるくらい土を埋め戻す。
次に米糠を、更に土をと交互に入れながら、何度も繰り返して埋め戻し、鶏糞、米糠は全部使いました。
右側にもう一つ穴を掘って、1つ目と同じようにする予定です。掘り上げた土を置いておく場所がないので、同時に進めることができなわけです。


野菜の屑などがたまる この上に米糠と鶏糞を


鶏糞を入れた後、見えなくなるくらい土を入れる


鶏糞を、土を、米糠を、土をと何度も繰り返す


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)