冬場から春にかけて肌が赤くなって痒みをともなう事象になっていた。
毎年のことだけど今年は治りが遅い。
冬毛から夏毛に変わってやっと痒みも収まり治ってきた。
で、久しぶりに天然温泉に浸かることにした。
敦賀のリラ・ポートを見てみると今週はメンテナンス期間でお休み。
まあ、距離もそんなに変わらない岐阜県の揖斐川に行ってみることにした。
161号バイパスは空いていてスイスイと饗庭野あたり。
ここに来るまで自衛隊の車とたくさん出会った。
ホルムズ海峡に行って石油タンカーを守ってくださいね。
相手が魚雷を発射したら遠慮も躊躇もなく大砲をぶち込んでくださいね。
道の駅追坂峠で休憩。
たくさん野菜を買い込みました。
追坂峠には道沿いにアジサイの花が咲いていた。
木之本から303号線へ。
303号線はほとんど車が通らず快適な道。
窓を開けると冷たい風が飛び込んでくる。
徳山ダムのところに来た。
いび川温泉藤橋の湯にとうちゃこ。
料金は510円と一般の銭湯並に安い。
さらに本日は女性デーでJ子様は100円引き。
自分も「音子」と申しまして女性なんですけど、と言ったけど無視されました。
ここの温泉はPH9.6のアルカリ性単純温泉。
ヌルスベ感が心地よい。
でもね~、久しぶりの温泉ですっかりのぼせてしまいました。
温泉に浸かったあとは汗を拭きながら昼食。
椎茸コロッケ定食が美味しかったでございます。
ドリンクバー付きで850円。
キネティックイエローのジムニー発見。
実際に見ると綺麗な色で違和感は全くありません。
さらに揖斐川を下ってから揖斐高原に行ってみた。
途中から道は細く、時折工事の大型ダンプとよく出くわした。
相手さんの運転もうまく、全てすんなりと通ることができました。
揖斐高原。
温泉でほてった体に爽やかな風が吹き込んで青空と共に最高の気分。
クネクネ道を通り303号線に合流。
帰りも琵琶湖を眺めながらの良いドライブでした。
毎年のことだけど今年は治りが遅い。
冬毛から夏毛に変わってやっと痒みも収まり治ってきた。
で、久しぶりに天然温泉に浸かることにした。
敦賀のリラ・ポートを見てみると今週はメンテナンス期間でお休み。
まあ、距離もそんなに変わらない岐阜県の揖斐川に行ってみることにした。
161号バイパスは空いていてスイスイと饗庭野あたり。
ここに来るまで自衛隊の車とたくさん出会った。
ホルムズ海峡に行って石油タンカーを守ってくださいね。
相手が魚雷を発射したら遠慮も躊躇もなく大砲をぶち込んでくださいね。
道の駅追坂峠で休憩。
たくさん野菜を買い込みました。
追坂峠には道沿いにアジサイの花が咲いていた。
木之本から303号線へ。
303号線はほとんど車が通らず快適な道。
窓を開けると冷たい風が飛び込んでくる。
徳山ダムのところに来た。
いび川温泉藤橋の湯にとうちゃこ。
料金は510円と一般の銭湯並に安い。
さらに本日は女性デーでJ子様は100円引き。
自分も「音子」と申しまして女性なんですけど、と言ったけど無視されました。
ここの温泉はPH9.6のアルカリ性単純温泉。
ヌルスベ感が心地よい。
でもね~、久しぶりの温泉ですっかりのぼせてしまいました。
温泉に浸かったあとは汗を拭きながら昼食。
椎茸コロッケ定食が美味しかったでございます。
ドリンクバー付きで850円。
キネティックイエローのジムニー発見。
実際に見ると綺麗な色で違和感は全くありません。
さらに揖斐川を下ってから揖斐高原に行ってみた。
途中から道は細く、時折工事の大型ダンプとよく出くわした。
相手さんの運転もうまく、全てすんなりと通ることができました。
揖斐高原。
温泉でほてった体に爽やかな風が吹き込んで青空と共に最高の気分。
クネクネ道を通り303号線に合流。
帰りも琵琶湖を眺めながらの良いドライブでした。