ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

人名の変態字も何とかなり、仕事も先が見えてきました

2021-08-19 07:11:35 | 日記

 バイトの方の活躍で仕事もやっと収束してきた。

いつも悩む人名も何とかフォントを工夫して体裁を整えましたけど、どうしても出ない漢字はある。

厄介なのは邦の変形。

へんが手になっているものもあったりして、フォントを駆使しても出ない。
あきらめている。

角の下まで伸びたやつはSIMSUNというフォントで出る。

たて西はHG行書体でごまかしたりする。

それにしても変態字や旧字体は大変である。

廣も中が黄になったものもある。

隆や徳は一本中に入ったものもある。

ほとんどが戸籍登録するときに役人が間違ったり、本人が間違ったものが変な人名となっている。
また、画数占いを信じてしまい、おかしな所に変な「、」を入れたものもある。
犯罪者の名前を画数占いしてみたら「吉」とでるのであてにしてはいけないのにね。

いっそうのこと法律で人名は常用漢字に変更すると言ってほしい。


とかなんとかいいながら、帰りの自転車通勤は陽がさして爽やかな天気になった。
これで来週から楽ができて休みが増えそう。
うっしっしである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする