ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

滋賀県お仕事ドライブ

2021-09-14 08:19:07 | アルトワークスAGSで行こう

 昨日は滋賀県のとある市に荷物を届けるだけの簡単なお仕事。
朝、8時から部屋に入れていたダンボール12箱を車に積み込む。
これだけでも腰が痛くなりそう。


9時前後の琵琶湖大橋は空いている。
右側車線を久しぶりに走ってみた。
橋に刻まれた音階で琵琶湖周航の歌が流れる。
速度を変化させると、とんでもなく音痴になる。


田舎道をスイスイ。

荷物を運び入れて仕事は終了。
3階まで2往復は疲れましたけど。

帰りにドクターイエローが見える道の駅に寄ってみた。


ここに来るのは2回目ですかね。
1号線からの道が随分広くなっていた。


列車の音がして振り返ってみると普通の新幹線でした。


こんにちは。


この道の駅で有名な割木の巻き寿司。
いつも午前中で売り切れるらしい。
おっちゃんが3本買ったあと、かろうじて1本残っていたので買っておいた。


こちらも有名なイチジクパン。
これも1本ゲット。


また来ますね。


さっそく割木の巻き寿司を食べてみた。
大きなゴボウに厚みのある椎茸、それにたまごが巻かれている。
こりゃ抜群に美味しいですわ。
これが1本680円で売っていたら、そりゃ売れます。

イチジクパンも美味でした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする