お久しぶりの宇治へ。
三連休の初日だったので交通量が多く、普段50分程度で行けるところが1時間以上かかってしまった。
蔓延防止も解除され、桜も咲くと益々混雑してくるんでしょうね。
着いてすぐマッシュちゃんの誕生祝を手渡し。
何が良いのか迷った挙げ句、リュックにしておいた。
こちらは軽くて撥水もできるタイプ。
男の子なので黒色にした。
ハムスターはすごく元気。
左が「あずき」ちゃんで右が「むぎ」ちゃん。
同じハムスターでも色が違う。
「あずき」ちゃんはしっかりした毛並みで、「むぎ」ちゃんはホワホワした毛並み。
どちらもかわゆいです。
水槽もアクアリウムの世界で、じ~と見ていてもあきない。
水草の成長が早く、この前見たときは5cmほどの大きさだったのに、もう大木のような雰囲気もある。
こちらが部品を調達して組み上げたパソコンとのこと。
画像処理関係も良い部品なので動きがすごくなめらか。
フアンも周囲がレインボーに輝いたりする。
アプリで色々な種類の色が指定できる。
ゲーム用のコントローラーも買っていて、動きがすごいです。
自分も欲しくなってきました。
チョコちゃんがチョコを作ってくれた。
朝から準備してくれてたみたい。
とろけるような感じですごく美味しかったです。