京都市の公式ホームページでは深泥池をミゾロガイケと書いている。
自分たちは昔からミドロガイケと読んでいる。
ここのカキツバタやミツガシワ、ジュンサイが有名で自転車で行って見ることにした。
静かな池です。
遠くにミツガシワかカキツバタの群生がありましたが撮るのは諦めました。
上賀茂神社の社家の通りを進んで加茂川へ。
木陰で休憩。
いい風が吹いて爽やかさ満点。
J子様が四つ葉のクローバーを見つけはった。
加茂川べりの植物を愛でながら帰宅。
軽い軽いサイクリングでした。
京都市の公式ホームページでは深泥池をミゾロガイケと書いている。
自分たちは昔からミドロガイケと読んでいる。
ここのカキツバタやミツガシワ、ジュンサイが有名で自転車で行って見ることにした。
静かな池です。
遠くにミツガシワかカキツバタの群生がありましたが撮るのは諦めました。
上賀茂神社の社家の通りを進んで加茂川へ。
木陰で休憩。
いい風が吹いて爽やかさ満点。
J子様が四つ葉のクローバーを見つけはった。
加茂川べりの植物を愛でながら帰宅。
軽い軽いサイクリングでした。