水曜日から梅雨のようなお天気となりそう。
で、昨日、小浜新港に稚鮎を釣りに行ってみました。
PLANT2に立ち寄ってサビキの1号の針を買ってみた。
おまつりしそうなので10本針は諦めて5本のやつにした。
まずは瓜割の水ゲット。
小浜新港とうちゃこ。
最初は餌を撒かずに針だけで釣れるのか試してみた。
J子様が稚鮎?小イワシ?をどんどん釣っている。
やっとこちらも釣れ始めた。
そうこうしているうちにJ子様が小アジを釣らはった。
昼からアミエビをカゴに詰めてやってみると、稚鮎?小イワシ?がどんどんと釣れる。
それに混じって小アジもボチボチ釣れた。
午後3時半まで粘ってけっこう釣れました。
また来ますね。
家に帰って数を勘定した。
小アジ(夏場の豆アジより少し大きめ)が9匹。
稚鮎?小イワシ?が79引きでした。
小アジはアジフライ、稚鮎は甘露煮にして食べます。