機関車ができたあとは、やはり似合うような貨車も作りたい。
で、同じサイトから面白そうな貨車を作ってみることにした。
クラフト用紙2枚に印刷。
妻板部分は学校工作用紙に貼り付けてのりしろをカットすることにした。
かなりしっかりしましたよ。
窓枠は切り抜いて裏側からプラシートを貼った。
シャシーの組み立て。
両端の折り線は外側に広げるようにする。
広げたところに補強用台紙を貼る。
ボディと合体。
デッキ部分の屋根の内側の工作。
説明図とは合っていませんが、こちらのほうが正解と思います。
デッキガードの取り付け。
寸法が微妙に合わない箇所がありましたけど、適度にカットして調整しました。
今回はここまで。