HOナローゲージの小さな機関車であるCn2t
以前、途中まで作りかけたことがありましたが再チャレンジすることにした。
モデルの印刷はA4クラフト用紙1枚だけ。
簡単そうに見えますが、かなり工作精度が求められ非常に難しいモデル。
説明図もこれ1枚だけ。
現存するCn2tの画像を見ながら組み立て手順を検討すること2時間あまり。
シャシーを切り抜き、ある程度の形にしてから組み立て。
こんなものですかね。
白い部分はこの段階で黒く塗っておくほうが良かったかも。
裏側。
ボイラーの組み立て。
ボイラーをシャシーに組み込みました。
HOナローでかなり小さくジッポーライターの上に乗せられるぐらい。
まあ、気長に工作します。