早朝は3cmほどの積雪でしたけど、さらに雪が降って午前10時半くらいは10cmほどになっていた。
さて、雪中散歩でもしますか。
ワークマンの冬用の靴を履いて歩いているんですが、さすが雪道は歩きにくいです。
椿の花芽もじっと春を待っています。
木々の枝も飾り付けたようになってます。
曼殊院
弁天池には氷が張っています。
鯉さんも身動きせずじっと我慢。
生き抜く根性があります。
音羽川
獣の足跡があります。
イタチかな?
3千歩ちょいですが、6千歩ぐらい歩いたような疲労感が出ました。
早朝は3cmほどの積雪でしたけど、さらに雪が降って午前10時半くらいは10cmほどになっていた。
さて、雪中散歩でもしますか。
ワークマンの冬用の靴を履いて歩いているんですが、さすが雪道は歩きにくいです。
椿の花芽もじっと春を待っています。
木々の枝も飾り付けたようになってます。
曼殊院
弁天池には氷が張っています。
鯉さんも身動きせずじっと我慢。
生き抜く根性があります。
音羽川
獣の足跡があります。
イタチかな?
3千歩ちょいですが、6千歩ぐらい歩いたような疲労感が出ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます