カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

二度楽しませてくれる植物

2022-08-21 10:46:48 | 家庭菜園

  日付が変わった頃から雷雨になった。

 寝ていて夜中に目が覚めたくらいだったから、かなりの雨だったと思う。

 雨音と、遠くの雷の音を半分眠ったような状態で聞いた。

 朝は、スカッと晴れていて気持が良いと言いたいところだが、もう30度近い。

 

 (午前中の空)

 雨は降らなくとも、ハッキリしない天気が続いていたので、青空は気分的にはいい。

 ただ気温は34度の予想で、今日も暑くなりそうだ。

 

 (花壇兼菜園)

 早朝までの雨で、植物は喜んでいる様子が窺える。

 相変わらずゴーヤが全般を取り仕切り、もう終わりと思っていのに再び実がなり始めた。

 

 (槙の樹のヘチマ)

 車庫の南側のネットで収まりきれないヘチマの蔓は、とうとう槙の樹に進出してきた。

 クリスマスツリーよろしく、黄色い花をこの木に沢山咲かせてくれることを条件に許そう。

 

 (葉っぱが枯れ始めたモミジ)

 青鴫立という名前のモミジは、緑の葉を愛でる種類のモミジである。

 今の時期からは、葉っぱが茶色に変色しながら落葉していく。

 最もみっともない時期を迎えている。

 この葉っぱを強制的にでも取り除くと、新葉が出てくる。

 現在の葉っぱよりかなり大きめの新葉は、今度は紅葉して二度楽しませてくれる。

 紅葉と言えば、紅葉していたハゼが元に戻りつつある。

 

 (8月初旬のハゼの紅葉)

 7月初旬には紅葉を始め、この写真の8月初旬ではもう最高潮。

 紅葉した葉っぱは落ちないで、そのまま残り続ける。

 

 (現在のハゼ)

 そして、8月下旬の今頃から段々と紅葉の色が薄くなり、薄緑の部分が多くなりはじめる。

 本来の紅葉を迎える秋には、もう一度紅葉し今度は落葉する。

 二度葉っぱが楽しめるハゼとモミジ、再び実を付け始めたゴーヤ。

 木登りにチャレンジ中のヘチマなど、植物のやることもなかなか多彩である。

 「百日紅散って百日庭掃除」・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする