遊んでばかりのようですが、先週末から日曜日にかけて花見三昧でした。花見三連発プラスアルファとなってアレルギー気味の我が身には目がかゆくてなりませんでした。 が、それでも櫻の魅力にはかないませんでした。
最初は四谷から市ヶ谷飯田橋と散策、櫻も何となく上品に感じます。(笑) どうしても四谷土手の下を走る中央線や総武線が気になります。 鐡道に櫻は似合っているなと勝手に思っています。
次はがらっと変わって両国にある江戸東京博物館です。 実はこの日の花見の前に行ってきました。ご近所の呑み友達、「酔考」さんが昨年寄贈されたご先祖の残した雛道具一式が江戸の雛道具という企画展で展示されているのです。 4/1でお終いだったので慌てて駆け込みました。 展示品の一部ですが、実に素晴らしい道具達です。 このようなものが散逸せずに博物館にきちんと残されるようになったのは酔考さんの快挙であります。 見聞録はパンダご飯さんのブログに詳しいのでそちらをご覧下さい。
さて、江戸博から足を伸ばせば浅草です。墨堤の櫻を楽しもうと思ったのですが、この日は時間切れが迫っていたので隅田公園から向こう岸を眺めそそくさと帰宅しました。 その途中、近所の山下公園の櫻を観賞した次第です。
そして翌日は不思議な仲間達と代々木公園でちょっと震えながら花見です。夕方からはイスカというところ(飲み屋ではありません)に場所を変えて盛り上がりました。 年のせいか長丁場は疲れました。 皆さんありがとう&ご苦労様。
今日から新年度、気分を一新するためにまたもや櫻見物です。 家から歩いて砧公園へ行ってきました。初夏を思わせるような気候に気分も爽快でした。 この日は結婚記念日ということもあってカミさんも一緒でした。(汗) しかしながらこのところ宴会が続いていたので花見とはいえ珍しくノンアルコールを通すという寂しい花の下でした。
ところで新しい年度の仕事始めは花見から帰宅後玄関までの草取りになりました。腰をかがめての作業はちょっとこたえます。腰痛で不調の殿様の顔が思い浮かんだ次第です。 その後いかがですか?
明日からまたもや色々ありそうですが、花見で英気を養ったような気がしています。(そうならばいいのですけど)