花見三連発の際は、暑くて汗がにじむような日が続いたので櫻も散り始めた今日になって「寒いですねぇー」という言葉を発するとは意外です。 都心では雪がちらついたようですね。
さて、この寒さの中、地元の商店街で企画しているライブスチーム運転の準備にお付き合いしました。 といっても5月下旬のことなので資材調達準備です。 祖師ヶ谷大蔵にお住まいの方から線路を借りられることになったので運搬手段の確認のために酔考さんともどもいつもお世話になっている商店街のSさんに同行しました。(汗) その結果、コンパネに装着された5吋線路25枚・50mと5人乗り客車2両を借用することになりました。 線路は各パネルに番号が記述してあり、此の順序につないでいけば前後がピタリと合うようになっているそうです。 小型トラックでの運搬が可能なのでホッとしました。 これまであれこれ課題解決に走り回りましたが、やっと商店街に引き継げそうです。
このような機関車を想定しています。動輪が3軸あり水タンクをサイドに持っているのでCタンクといいます。
具体的な内容が決まればこのブログでも同好の士に機関区への就職を呼びかけたいと思います。 特に泥沼沈太郎様のお手伝いを期待しております。(笑)
本日お伺いして、快く線路の借用を了解していただいたMさん、ありがとうございました。色々な注意事項に気を付けて安全運転に心がけたいと思います。といっても私は機関士ではありませんので安全監視に勤めます。 運転場所の通路は緩やかに傾斜している箇所があり好条件とは言い難いので監視は重要な任務であります。 経堂駅から30秒という場所なのも魅力的。 当日の好天を今から祈っておきます。 ライブスチームに興味ある方の見学を期待しています。お子様と一緒においで下さい。
ライブスチームとは : 本物の蒸気機関車を機構を含めてそのままスケールダウンした模型蒸気機関車。石炭、アルコール、ガス等の燃料でボイラーで水を蒸気にし、その力で動かします。今回の企画は127mm(5インチ)ゲージというサイズで石炭炊きの小型機関車が登場する予定です。
焚き口もあります。本物と同様にここから石炭を投入します。 重さは此の機関車で100kg程度?でしょうか。
これらは全て部品を購入し加工した自作品です。 諸般の事情でやっぱり此のクラスには手を出すつもりはありません。45mmゲージで頑張ります。 こちらは10kgあれば大型の部類です。手首を痛めているとこれでも恐ろしい重さです。(汗)