年末の行事で最大のものは、大掃除、まだ道半ばというか大晦日までは掃除を強いられるので辛い行事です。(汗) といいつつ我が工場整備はちと楽しいものがありました。最後までやらせてはもらえないので仕上げはこれからで、来春が楽しみです。その前に山ほどのガラクタ整理もノルマになっていますが、これも来年です。
工場では、最大の設置物である大レイアウト(笑)を大幅に移動しました。
写し方によっては広大に見える空間が拡がります。小宇宙? 貯炭場のあるこの領域は昔を思い出してホッとする光景に見えます。架線などありません。前方のトンネルへは電気機関車の進入は物理的に不可能です。つまりパンダグラフが衝突します。電化とともにルート変更やトンネルが無くなった理由をこのレイアウトで知りました。このコンセプトはこの先も続きそうです。
これを四畳半の空間で大きく移動ですからまあ大したことはありませんが、一人でやるので大変です。90度旋回し左隅から右隅へ、その跡地に金属ラックを組立てレイアウト用車両をずらり並べました。その横には反対側から移動した腰高タンスを置いて、ライブを並べましたが、目立たぬように隠しています。(笑) ホントはこの部屋で講義用資料を作ったりするので目が散らないようにしているのです。レイアウト用布カバーもあるのですが、壊すとまずいという理由でオープンしたまま。これも集中できない原因の一つです。 もう一つは娘の置いていったトレーニング用自転車マシン、これを漕いでメタボからの脱出を図っています。レイアウトを走り回る列車を見ながら足を動かすと意外に飽きません。という次第で集中作業の進まぬ部屋です。 このレイアウトの下の土地・畳一畳をどのように活用するかが来年の楽しい悩みです。ここには ある機械を置くだけの余地がありそうです。(笑)
いずれにしろ年が明けたらガラクタのリストラを加速して居場所を拡げるつもりです。ヤフオクやガラクタ市で頑張ります。
工場を写真にするにはまだガラクタだらけなので御容赦下さい。(ペコリ)