世田谷界隈研究会という町歩きの仲間がいます。10数年前に世田谷区役所のイベントをきっかけに誕生した建築専門家、作家、お役人等がコアメンバのユニークな集まりです。今ならさしずめNPOというところです。が、このところ活動が低調で今後どうしようかという状態です。ただし、思い出したように花見や宴会をしています。私は10年ほど前に日経夕刊のコラムに出ていた会の珍妙な名前につられていつの間にかメンバになっております。
昨日の休日はこの会で西新宿トワイライトゾーンを見学?して回りました。もう再開発は終わったのだろうと思いきや新宿の奥地でまだ進んでいるのを目撃してお口あんぐりです。部分的に残された家をみるとなんだ可哀想になってしまいます。住み慣れた町を追い立てを喰っている住民も大変だろうなと思います。昭和30年代の町並みがまだ新宿に残っているのも驚きでした。この一帯、このままにしておいてもいいかも知れません。三丁目の夕日ではありませんが、地域単位で時代考証の出来る町並みを残す。そんなことに税金を使うのであれば許すと都民税高額納税者は考えます。(笑)
日本各地に戦前昭和、オリンピック前後昭和、万博昭和、狂乱物価昭和、バブル昭和等々のモスボールの町があったら面白いなと思いました。どんな町がいいのでしょうか?私はさしずめ煤で真っ黒の蒸気昭和。(汗)
実はこの時代の専門家・町田忍さんも会創立時期からのメンバで久しぶりに全行程ご一緒しました。
素早い!昭和の遺物を瞬間的に発見し銀塩カメラで記録していく姿はプロです。今朝11/4の8:30からNHKテレビの「なぜか昭和ブーム」に50分出演されていた姿をご覧になった方も多いのではないかと思います。
午後ずーっと歩いたあとはメンバの絵本作家Aさん宅で会合です。Aさんの引っ越しとリフォームお祝い、若いメンバEさんの出産祝い、そして私の退職お祝いという名目で盛り上がりました。そしてAさんのもう一つのお祝いも。おめでとうございます。
リフォームは、やはりお仲間の建築家Mさんの手がけたものでホッとして長居したくなる空間が出来ていました。 町田ご夫妻は、明日6時にNHKに向かうので早めに撤収されました。が、残りの我々は様々な話題でだいぶ遅くまでお邪魔してしましました。最後は新潟中越地震復興の手伝いをどうするかで盛り上がっていましたがそこで中座してしまいました。
界隈研の仲間とは、ここちよい会合が殆どです。この日も大好調で終わることが出来ました。また近日中に会いたいものです。