脳卒中をやっつけろ!

脳卒中に関する専門医の本音トーク
 最新情報をやさしく解説します 

CRESTの衝撃的な結果

2010年03月02日 | 脳梗塞
今回の学会の、最後の最後に衝撃的な発表がありました。
頚動脈狭窄症にステント(CAS)が良いのか手術(CEA)が良いのか、比較研究がなされていることを紹介してきました。
実はCEAがハイリスクな患者さんだけしかCASの有効性は証明されておらず、脳梗塞の既往のある症例におけるCASとCEAの比較研究は、ここ3つ連続でCEAが優位でした。
このためヨーロッパではCASは減少しており、今回アメリカで行われているCRESTに注目が集まっていました。
その結果が今回報告され、何と症候性・無症候性どちらも含んだこの研究で、CASとCEAは同じ治療成績を出していました。
とうとうCASがCEAと並ぶ報告がされたのです。CEAハイリスクではありません。any risk、つまり、全ての患者さんが対象です。
この結果は相当大きなインパクトがあると思われます。
その歴史的瞬間に立ち会えたのは幸運でした。
これからまた忙しくなりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする