焼きなすのお浸し 2015-03-18 | 和食/副菜 <材料> 2人分 ・なす…4本 ・だし汁…1/2カップ ・みりん…小さじ2 ・薄口醤油…小さじ2 ・かつおぶし…適量 <作り方> 1.なすを網で焼く。 2.だし、みりん、薄口醤油を一煮立ちさせ、粗熱をとる。 3.なすの皮をむき、浸し汁に入れ、食べるまでそのまま置く。 4.食べるときに、一口大に切り、かつおぶしをかける。 -- #今日の献立 « あいなめの空豆焼き | トップ | 熊澤酒蔵見学 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ぐり) 2015-03-18 17:20:38 焼きナス大好きですけど夏しか食べませんね夏は野菜が好き 返信する 愛情 (kan) 2015-03-19 02:46:00 器も含めて料理が丁寧できれいな人は家庭を大事にしている人ですよね。素晴らしいです。一人だと外観は落第点です(笑)(^^)/ 返信する 斜め (F) 2015-03-19 08:37:44 とっても美味しそうであるのと同時にこの画角は新鮮!! 返信する >ぐりさん (まゆみ) 2015-03-21 19:28:50 夏のなすは美味しいですね。早く田舎の畑から送られてこないかなーと首を長くしています。でもあたし、一年中毎日食べたいほど、なす好きなんです! 返信する >kanさん (まゆみ) 2015-03-21 19:33:17 家庭、大事にしてるかなー、どうかなー。そう見えるなら、そういうことにしておこうっとwwあたしも、ひとりだとワンプレートで済ませちゃいますよー。 返信する >Fさん (まゆみ) 2015-03-21 19:35:53 そこに目をつけてくれて嬉しいですw久しぶりにオットがあたしのカメラを持ち出したらこのカメラはいいなーと褒めてました。珍し。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
夏しか食べませんね
夏は野菜が好き
料理が丁寧できれいな人は
家庭を大事にしている人ですよね。
素晴らしいです。
一人だと
外観は落第点です(笑)
(^^)/
早く田舎の畑から送られてこないかなーと
首を長くしています。
でもあたし、一年中毎日食べたいほど、なす好きなんです!
そう見えるなら、そういうことにしておこうっとww
あたしも、ひとりだとワンプレートで済ませちゃいますよー。
久しぶりにオットがあたしのカメラを持ち出したら
このカメラはいいなーと褒めてました。
珍し。