スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

鶏肉のオーブン焼き

2008-03-30 | 洋風


<材料> 2~3人分

・鶏手羽元.....6本

(マリネ用)
・レモン汁.....1/4個分
・オリーブオイル.....大さじ1
・ニンニク.....1/2かけ(すりおろす)
・塩、コショウ.....適宜


<作り方>

1. 鶏肉を保存袋などに入れ、マリネ液を加える。
  揉み込み、そのまま1時間くらい置いておく。
 (一晩置いておいても大丈夫)

2. 220度のオーブンで20~25分くらい
  火が通るまで焼く。
--

手羽を使ったのですが、胸肉でもマリネ液にしばらく漬け込むので、パサパサ感少なく食べられます。勿論、もも肉もオススメ。
オーブンの端っこでパンを焼き直したり、焼いている間にサイドメニューを作れば、ワインの進む簡単ディナーの出来上がり~。

--
 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (毘沙倶楽部)
2008-03-30 09:37:34
おはようございます。
本当・・ため息がでる美しいお料理&写真
見てるだけでも高級なお店へでかけた・・
そんな気分を味わえます。
素敵です・・☆☆☆(三ツ星)
チキンは大好きなので作ってみたいと
思います。
(^.^)
返信する
Unknown (コナ)
2008-03-30 23:10:12
わ!これいいですね~
マリネ液に漬けてから焼くってのがいいです!
いつもオーブン焼きは醤油ベースかお味噌のタレとか
シンプルに塩とかのが多いんですよ~
マリネ液ではやった事無いので是非試したいわ。
簡単だし、今度やってみます♪

↓のコメントのお返事で書いてた
まゆみさんの気になるベーグル屋さんってどこかしら~
首里の所かな?
宗像堂は美味しいですよ~
珍しい、組み合わせや材料を使ってる所とか
凄く面白いです。
一時期凄いパン屋めぐりにはまって色々回ってたんですけど
最近はすっかりご無沙汰です。
久しぶりにまたこれから勉強をかねて
パン屋巡りしてみようかなって思ってます。
ってただ美味しいパンが食べたいだけですけど。笑
返信する
Unknown (まめころりん)
2008-03-30 23:29:28
まゆみちゃん こんばんは
ものすごーく久しぶりな気がするよ~ワーン(T∇T)

相変わらず美味しそうなの作って そして食べに
行ってるねd(´▽`)b↓だんなさんの
クレームブリュレの上の 最初らっきょうかと思った
よ(´艸`) なんだろ?銀杏・・にも見える

鶏肉しばらく食べてないけれど まゆみちゃんの
見てると食べたくなっちゃうよー
返信する
シンプル ( F)
2008-03-31 00:15:01
お肉を漬け込んで焼くの大好きです。とくに酸っぱ系は・・・
私は一晩漬け込みたい派(笑)です。
この場合鶏肉にフォークを刺したり、切れ目を入れたほうがいいでしょうか?
それとも手羽元そのままで大丈夫ですか?

シンプルでとても美味しそう。焦げ目もいいですね。
骨をぐいっと掴んでムシャムシャ食べたいです。

返信する
レモン風味がいいですね^^ (Jewel)
2008-03-31 06:55:56
おはようございます。
おいしそうに焼けていますね。
わたし、レモンの酸味の効いたチキンのグリルというものを外食で口にしたことがあって、すごーく気に入ってぜひ真似したいと思っていたのですが、作り方もわからないのでほうっておいたのでした。
まゆみさんのレシピ、参考にして作ってみます。
返信する
Unknown (ゆい)
2008-03-31 07:35:03
まゆみさん、おはようございます♪

ホントに美味しそう~♪
鶏肉大好きなんです~♪オーブンで焼いてる間に
色々出来るのはホント嬉しいです^^
ワインが進むって聞くだけでまた作りたく
なります^^ 
胸肉でもパサパサしないって言うのもいいですね~♪
今度絶対作ります♪♪^^


うちも大盛りでどーんの方がいいみたいです^^;
なにしろ食べる(笑)。
それと今更ながら、まゆみさんのブログリンク
させてもらいました^^; 大丈夫かなぁ。。。
返信する
>毘沙倶楽部さんへ (まゆみ)
2008-03-31 08:19:09
我が家は高級レストランとは雲泥の差の部屋ではありますが(笑)。
大衆居酒屋風かもしれません、わはははー。
時間はかかるけど手間はかからないので
是非、どうぞ~。もも肉でもウマーです。
返信する
>コナさんへ (まゆみ)
2008-03-31 08:25:17
オーブンお任せ料理はいいですよね。
時間がかかるけど、コンロが開くから
別の料理出来るし。
マリネしてから焼くの、美味しいので
機会がありましたらどうぞ。

そうそう、首里のところのベーグル屋さんは、人気ですよね。
ちょっと行けそうにありませんが...。
沖縄で通販専門のお店とかもあって
今度お願いしようかなと思っています。
宗像堂も通販出来るけど、サイトから申し込めないのが面倒ですね~。
あの暑いところでパンを作るって結構大変だと思うのですが
いつか食べてみたいですわ。
返信する
>まめころりんさんへ (まゆみ)
2008-03-31 08:28:03
わはは、あれがらっきょうだったら
すっごい小さいクレームブリュレ!
そんなの出てきたら激怒だわ(笑)。
マンゴーのアイスでした。美味しかったよ~。
でも、もっと大量に食べたかったな。

まめちゃんのところはヘルシーだもんね~。
ウチは毎日ガッツリよ....。
返信する
>Fさんへ (まゆみ)
2008-03-31 08:31:00
うちの子は骨付きだと食べるので手羽元にしたけど
もも肉でも美味ですよ~。
分厚かったら、フォークで2~3箇所刺してもいいですが
これは何もしておりません。そのまま漬け込んでいます。
それでも十分でしたよ。
1~2時間なら常温でマリネ、一晩なら冷蔵庫に入れた方がいいですね。
久しぶりにこれをアテにお酒を呑んだら
もー、鼻づまりで大変な事に!はやく花粉よ無くなれ~。
返信する

コメントを投稿