![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/47f2bba41c81b6eb155f28f0fd51fe20.jpg)
あぁ、今日は何も献立が考えられない....
そんな時、ないですか???スーパーに行っても何も思い浮かばないし、商店街をブラブラ歩いてもこれといってピンと来ない。結局手ぶらで家に帰る途中、いつものお豆腐屋さんの前で、店のご主人と目が合ってしまいました。
「こんにちはー。」
「あー、どーもこんにちはー。」
と挨拶しつつ、結局、木綿豆腐1丁だけ買って帰ってきました。
今夜は湯豆腐にでもするかぁ、と思ったのですが、大根が丸々1本あったので、それをおろしてみぞれ鍋風にすることに。
土鍋に大根おろしを入れて、一口大に切った豆腐を並べます。上からも大根おろしを重ねて、塩をパラパラとふります。
あとは蓋をして火にかけたら出来上がり。水分が出てきてブツブツっといってきます。弱火~中火で豆腐の芯まで温まったら、お好みの薬味と醤油、ポン酢などでお召し上がりください。塩で食べるのもオススメ。
美味しくてメインにもなって胃にも優しそうなので夜食にもオッケー。何より簡単なので、料理したくないけど何か作らなきゃ、ってな時に便利です。お酒のアテにも是非どうぞー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)
片づけも簡単だし、ホント、メニューに悩んだら鍋って便利ですもんねぇ。
今年に入ってから、チキチキさんは何回鍋を作ったのでしょうか(笑)?!
この温奴、簡単だし胃にも優しくて、夜中の食事が多い主人には
バッチリでした。
焼き鳥追加したら、絶対にビールも呑んじゃうから、危険~!
何も思いつかないとき。
そういう時って95%くらいの確率で鍋になることが多いチキチキ家です。
残りの5%は刺身かな・・(笑)
みぞれ温奴、すごいヘルシーっぽくていいじゃないですか!!
我が家だと、きっと、ここにやれ焼き鳥だのなんだのと追加されて、きっと高カロリー食になるんだろうけど・・・。
自分で味付けするから、人任せ。
大根おろす作業だけが面倒ですけどね。
この時は、2人で大根1/2本使いました。お豆腐は1丁。
大根1本じゃ多いかも~(笑)。
湯豆腐とはまた違った美味しさですよ。
この土鍋は1人用なの。
自分用に好きな味付けで出来るようにと、
汁物やメインの代わりになるし、便利でしょう?!
ウチは5個くらいありますが、使うのは2~3個ですよー。
ルクなどの鍋がないので、代わりに土鍋が活躍します。
しみじみ~ってしちゃいます。
大根の使い道に迷ったら、これです。
1/2本くらいあっという間ですから。
チャンポン定食、いいじゃないですかー。
ウチ、家でラーメン系は全く作らないので
久しぶりに食べたくなっちゃいます。
このサイズだと、汁物の代わりにもなるし
メインにもなるし、有り難いのだ。
大根って買うの勇気いるよね。
重いしさ。お米とか買った日は絶対に手を出しません。
週の半分くらいは作りたくないのと何も思い浮かばない日が..。
大根の水分だけでも十分です。
冬の大根だと甘くて美味しいんだけどね。
今の時期でも大丈夫です。
お好みの薬味でどうぞ~。
ブラブラ、いつもと違う場所に行ったりするんだけど
結局何も決まらないの。
これ、夕飯が遅い旦那様にもいいかもしれませんよ。
ネギとお醤油やポン酢、ってのもいいけど、
お塩も美味です。ごま油を少し垂らしてもオッケー!
ウチの場合は、厚揚げだとトースターで焼いてから
大根おろしをどばぁっとかけちゃうんですけど
こうして大根で煮ちゃうのもいいかも!
あたしも、青ネギで食べました。あまりにも普通...。
お塩でもウマーッですよ。
えっ?こんなに簡単でいいの??
って感じですね。
この頃料理にかける時間がなかなか確保できないので
今夜はこれにしょっ"^_^"決定♪
だいこんって1本まるまるですかぁ??多いかしらん?(笑)
お豆腐大好きおばさんとしては見逃せないメニューです!
ところで写真の土鍋すごく良いサイズに見えます。前記事の筍ごはんのもだけれど、まゆみさんちって土鍋の使用頻度多いみたいね(笑)何個ぐらいお持ちなのかなーなんて思ってます。うちは土鍋は全く使わない気に入らないのを含めて3個しかありません。お豆腐用みたいなのが一つ欲しくなりました。
お豆腐と大根おろしとシンプルですが、
その中に凝縮された美味しさが私にも
伝わってきますよ。
胃にも優しいなんて、嬉しいです。
そうそう何作ろうか?って決まらない時
ありますよね。
うちは、今日の晩御飯チャンポン定食。
アハハハ
商店街でお買い物するんだね~なんだか想像すると
ほのぼの(*'ー'*) これ絶対に好きだなあ
簡単だし 一人ずつの土鍋にしたらあとはお漬物が
あるくらいでOKって感じだし(*≧∇≦)bグッ
でも大根ないや(^^;
大根かってくるのやなんだよね~重たいんだもーん
と か弱い乙女のふりをしてみたよ
私はしょっちゅうです…。
あれとあれを使いたいんだけど、何も浮かばない、そして夕方が迫ってくる、どうしよ~って感じ。
特に大根って使い道に困るので、これはいいですね。
大根の水分だけで煮るとは、ふむふむぜひやってみます!
食事が遅い我が家にピッタリなメニューです!
お豆腐はやっぱりお豆腐屋さんの
美味しいお豆腐が良さそうですね。
買い物に行っても何も浮かばない事って
私もありますよ~
そのまま帰ってきちゃって・・・
ただの散歩って感じです。(笑)
ありあわせの厚揚げをカットして温めて
食べました。手抜きでレンジであったかく
したんですが・・・風邪気味だったのでスープ
みたいでもあり、メインぽい満腹感もあって
美味しかったです。今度は普通のお豆腐でも
やってみようっと。ちなみに私が使った薬味は
鰹節と葱。普通ですね・・・