昨日のお鍋メニューでも登場した我が家の土鍋。度々載せていますが、これが結構お気に入りで、確か2年くらい前かな、旅行したときにこれでスッポンを食べて一目惚れ。主人が
「この鍋欲しいんだけど....。」
と、モジモジ聞いてきました。
「よしッ!買おう!」
と拳を振り上げ即決。我が家にしては清水の舞台からとりゃぁ!と飛び降りるくらいの値段。結婚して以来、絶対に高価な物は買わないので、まず断られると思っていたそう。
「まさか二つ返事とは!うははは!」
と大喜びの主人。だって、あたしも気に入っちゃったんだもん。今でも買って良かった...と心底思っている土鍋なのです。しかし、スッポン鍋としては一度も使われていないんですけどね。
この土鍋、普段の鍋メニューには当然ですが、火の通り具合が抜群なので、こうしてお肉を焼くのにもバッチリなのです。
じぅじぅ.....
じぅじぅ....
あッという間に焼き上がり。
年末のスーパーにて、精肉コーナー半額!でゲットした牛もも肉。(他にスネ肉も買いましたが、それはまた後日)
バルサミコソースをかけていただきまーす。
最近、肉の脂身が苦手というヘタレっぷりを発揮しているので、脂の少ないもも肉くらいが丁度いい。しかも、焼いている時間は1分もないくらいなので簡単で便利よね。土鍋ばんざーい。(年末セールもばんざーい)
この土鍋、まゆみさんのブログで見てからすっごい気に入って、似たような土鍋を探し回ってたんですよ~。
そんなお高いものだったとは・・・・。
似たような土鍋で我慢いたしますわ^^;;
土鍋でお肉を焼くなんて、なかなかオツですわね。
さすが、高級土鍋!(笑)
我が家の土鍋でそんなことしたら、一発で割れますわ・・・。。
どうやら土鍋買いが、我が家の初買い物になりそうです^^
ご無沙汰しています。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
土鍋!!!!
私のうちには一人用の小さな土鍋しかなくて、、、欲しいかも!!!???
いつもとっても素敵な鍋だなぁと思っていたのです。
清水か・・・。飛べるか?私に???
でもお肉もすいすい焼けちゃうんですねー。
とっても重宝ですよね。
しかし・・・。
旨そうに焼けております・・・。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
うわあ~~土鍋でステーキですか~そそられますね~!
火のあたりも柔らかくジューシーなお肉が食べられそうですね。私もやってみたいけど、フツーの薄い土鍋じゃ意味ないだろうな~。。。
美味しくって発見がたくさんあるまゆみさんのブログ、今年も楽しみにしています!!
やっと今日からいつもの生活にもどってきました。まあ明日からの連休はあるけれど・・・。
この土鍋、「伊賀焼き」ではないですか?実は私も持っているのですが、サイズが大きすぎて・・・小さいのを買おうと探しているのです。深さとか微妙な色あいが結構違っていて、高価なだけに妥協したくなくてなかなか買えません。今使っている普通のが、けなげに美味しいご飯まで炊いてくれるので。
あけましておめでとうございます!(^^)
ちょっとブログをお休みしていたので
新年のご挨拶が遅くなってしまいました。
スミマセヌ~(^^) ぺこり!
土鍋でステーキ。 これイイアイデアですねっ。
我が家は残念ながら土鍋が無いの。><
今年買っちゃおうかな~(^^)エヘッ。
何処かのセールにイイの無いかな~?(^^)
華やかなお皿でのおせちも素敵ですねっ!(^^)
昨年は大変お世話になりました。
今年も美味しいお料理を、色々教えていただきたいと思っています。
まゆみさんにとって、素晴らしい一年になりますように・・・。
今年もよろしくお願いいたします。
tiki-tikiさんとは、ホント長年の友人のような気分です。
よく考えると、昨年お知り合いになれたんですよねぇ。
不思議だわ...。
どうぞ今年も宜しくお願いします!
この土鍋、あたしが買ったときは確か2万5千円くらいだった気がします。
普段だったら、絶対に買いません!(買えません)
でも、かなり惚れ込んじゃいました。
躊躇せず使ってますが、酷使されても丈夫です。
お揃いにしましょう~(と誘惑してみる)。
我が家で一番高い調理器具(と呼んでいいのかどうか)です。
普段、500円の鍋とかフライパンを使って
料理してますから、あたし。
土鍋だけは何故かいっぱいあるのです。
でも、全部主人が持っていたものなんですけどね。
これだけは一緒に買ったので、重宝してますわ。
今年も宜しくおねがいしますー。
他の土鍋で試したことがないのですが
この土鍋はかなり酷使しております。
でも、すっごい丈夫なの。助かるわー。
あたしの方こそ、ぱるさんのお料理の腕とアイデア
知識の豊富さには感服しております。
今年もいろいろ教えてくださいね!
今年も宜しくお願いしますね!
そうそう、同じ物だと思います。
福森さんの本も図書館で借りてきて読んだのですが
ますます好きになりました。
サイズ、大きいですかね?!
我が家は2人分で丁度良いくらい。
ウチ、大食いなんですねぇ(今更か・笑)。