![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/813b2cc66d2ff7bd05c64e100d517be5.jpg)
先日、息子が誕生日を迎えました。
息子の誕生日は休みを取ってしっかり料理するぞ!と思ったものの、結局夜まで帰って来れず...仕方なく、別の日に誕生日ディナーとなりました。
リクエストは鶏の丸焼きだったけど、準備が間に合わなくて断念。
でも、他は全部息子の好物を取り揃えました。
生ハム好きの子供もどうなのよ、と思うけど、ワインに合うしね。大人も大喜びです。
食用のバラを飾ったので、多少は華やかになったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/4f927f5cfb0952a028a12971e78e822b.jpg)
ほたるいかといんげんのオイル煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/cf01e454a0aa368b289d2aefbe8f7fcb.jpg)
手羽先入りのポトフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/bdee18668b6cc0faa167a8d3e323d7dc.jpg)
ホウボウのアクアパッツァ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/d60902e01ed4fe718ffff11572128c62.jpg)
そしてメインはチーズフォンデュ。
今回はチーズの配合が良かったのか火加減か良かったのかさっぱり分からないけど、最近の中ではとっても美味しく仕上がって大満足!
このあとは、市販のケーキを食べて終了です。
それにしても、息子ももう9歳とは驚き。
ということは、なんと結婚して10年か!今年こそは結婚記念日、何かしようかな。
...えぇっと、結婚記念日、いつだっけ...。
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)
短時間でこれだけ作れるなんて
スバラ式腕ですね(^^)
以前も息子さんの為に生ハム買っていませんでした!?
素敵なやさしさですね~!
チーズホンジュも美味しそう。
まだハードル高いなぁ。
蛍烏賊のオイル煮、我が家もたまにやります。
インゲン私もこの度入れてみまーす!
結婚10年!
記念日しっかり調べてお祝いしてくださいねヽ(`Д´;)ノ
お誕生日おめでとう。
ご家族みんな勢揃いしたの?
楽しいパーティになったんだろうね。
この前まで小学校あがったって言ってた気がするのに、早いね。
私たちも歳をとるわけだわ。
あ、そういえばチーズフォンデュ、今年は一度もやらなかったわ。
配合とか無理。市販品いろいろ試すのにあと3年はかかりそう(汗
私も祖母と伯母と、主人も伯母とは全く同じ誕生日でしてね...(笑)
それにしましてももう9歳ですか!?目を見張りますような成長振りはとても喜ばしいですね、この日のたくさんのご馳走にも驚きですがあともう2~3年もしませんうちの更に食べ盛りでテーブルに載り切れません程のお料理もペロリなんでしょうね...(笑)
ちなみに、私の姉のひとりっ子甥っ子は去年はまだヘナチョコ高校生でしたのにこの春から大学生です!
お母様も同じ日でしたよね。おめでとうございます。
それにしても、ご馳走ですね。
息子さんの好物が大人すぎるわ~。
息子さんネタ?大好きです。
そしてこの数々のごちそう!
中でもほたるいかとインゲンのオイル煮。
まゆみさんの作るパンにそのオイルをつけて
いただきたいです。
生ハム好きのきっかけはどこだったか忘れちゃったけど
確か、ピッツェリアでハマった気がする。
ま、あたしも大好きなんで、高い生ハムほど取り合いです!
ホタルイカのオイル煮は、オリーブ入れるのもオススメでーす。
ここちきさん家と違って、記念日忘れちゃうんですよ....
夫婦愛が少ないんでしょうか、ハハ。
800グラムのチーズを家族でペロリと食べちゃった。
父はそんなに量食べられないから、殆どあたしと息子でモリモリ。
いやぁ、ワイン飲み過ぎてグルングルンだったわ・笑。
最近ね、うちも市販チーズ使ってみているの。
意外と美味しいね。簡単だし。
市販のセット+グリュイエールをちょっと追加、ってのも良かったよん。
おかげで、父も母の誕生日を覚えるようになったわ・笑。
ホント、子供の成長って早いですねぇ。
特に学校入るとあっという間!
うちの子も大学生になるのかしら。お金が無いから、無理だわ、わっはっは。
とにかく、健康で元気に育って欲しいです。
ほうぼうは割と子供も食べやすい魚だとは思うけど
ほうぼう好き!と断言するのも
小学生としは珍しいですよね。
でもそういうふうに育ってくれて、シメシメ...って感じ・笑。
ホタルイカのオイル煮、息子が大好きなの。
あたしが小さい頃は、こんなの食べなかったわー。
ま、オイル煮ってメニューが家で出て来なかったけど。
最近、全くパンを焼いてないの...
marumiさん、送ってください・笑!