![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/86449b1b3da03f806a62fd560e419313.jpg)
とある日の夕飯。
鯛のあら煮
いただき物のかぼちゃの煮物 → 超ーーーッ美味しかった!ありがとう。
筍と蓮根とこんにゃくの煮物
島らっきょうとゴーヤーの甘酢漬け
ニガナの白和え
あおさと湯葉の天ぷら → 湯葉もいただき物。ごちそうさまです。
なすと茗荷の炒め煮
けんちん汁
ご飯
この本作った時に、主菜と副菜2品って毎日ですか?って聞かれたんですけどね、副菜2品どころか、5~6品食卓に並びますよー。
毎日30分くらいで夕飯の支度をしなければならないので、常備菜や和え物などすぐ出来るメニューを加えてなんとかやってますけど。
やっぱり、酒飲みだからでしょうか。
おかずは多くないと。ご飯のおかずと酒のおつまみが一緒なので、ついついあれもこれも並べてしまうのです。
そのせいですかね、呑み過ぎちゃうのは....。
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)