コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

塩尻峠へ向かう道~旧中山道を歩く(9回目)

2012-06-28 07:44:24 | 旧中山道ウォーク

街道ウォーク>旧中山道>下諏訪宿(駅)~洗馬宿(駅)
2012年6月23日 9回目 

塩尻峠へ向かう道

本文  cosmophantom 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧中山道の大石(塩尻峠)~旧中山道を歩く(9回目)

2012-06-28 07:44:09 | 旧中山道ウォーク

街道ウォーク>旧中山道>下諏訪宿(駅)~洗馬宿(駅)
2012年6月23日 9回目 

旧中山道の大石 (塩尻峠)

本文  cosmophantom 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴沢清水(石船観音)~旧中山道を歩く(9回目)

2012-06-28 07:43:50 | 旧中山道ウォーク

街道ウォーク>旧中山道>下諏訪宿(駅)~洗馬宿(駅)
2012年6月23日 9回目 

鳴沢清水(石船観音)

岡谷市今井

中山道沿にあり、病気を治すことで有名な石船観音横を流れる。

本文  cosmophantom 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暈~旧中山道を歩く(9回目)

2012-06-28 07:43:27 | 旧中山道ウォーク

街道ウォーク>旧中山道>下諏訪宿(駅)~洗馬宿(駅)
2012年6月23日 9回目 

日暈

暈(かさ)とは、 太陽や月に薄いがかかった際にその周囲にが現れる太陽光学現象のことである。ハローまたはハロ(halo 英:ヘイロウ)ともいう。特に太陽の周りに現れたものは日暈(ひがさ、にちうん)、月の周りに現れたものは月暈(つきがさ、げつうん)という。虹のようにも見えることから白虹(はっこう、しろにじ)ともいう。(Wikipediaより)

本文  cosmophantom 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖が見えるポイント~旧中山道を歩く(9回目)

2012-06-28 07:42:50 | 旧中山道ウォーク

街道ウォーク>旧中山道>下諏訪宿(駅)~洗馬宿(駅)
2012年6月23日 9回目 

諏訪湖が見えるポイント

本文  cosmophantom 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする