コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

山形県の洋館③

2020-05-13 06:01:50 | 洋館まとめ

山形県の洋館③


西村写真館

山形県山形市本町

大正10年に写真館開業のために当主自ら設計施工した洋風建築です。一方、裏側の居室部は和風でつくられています。写真という時代の先端をいく職業を表わした洒落た小建築で、正面玄関2階を1尺ほど張り出し、洋風弧状破風飾りをもった切妻屋根とし、二連アーチ小窓を設けるなど印象的で魅力的な外観をつくり出すことに成功しています。

もっと写真を見る

西村写真館(洋館)

 


山形市立第一小学校旧校舎

山形県山形市本町

山形市立第一小学校旧校舎』は、昭和初期に竣工された鉄筋コンクリート造りの校舎で、当時のわが国の最先端技術により建設された貴重な建築物である。

現在でも小学校(現校舎)に隣接し、「山形まなび館」としてギャラリーや産業資料館、生涯学習室など市民に広く利用されている。

もっと写真を見る

山形市立第一小学校旧校舎

 


山形七日町二郵便局

山形県山形市七日町

大正14年(1925年)建築

もっと写真を見る

山形七日町二郵便局

 


吉池医院

山形県山形市十日町

木造モルタル塗り2階建、大正元(1912)年

もっと写真を見る

吉池医院

 


山形聖ペテロ教会礼拝堂(登録有形文化財)

山形県山形市木の実町

山形市街の中心部に位置する木造の教会堂。屋根勾配が急な切妻造で,北妻西側に塔屋を設けている。外壁は下見板張で,窓のほとんどを尖塔アーチ型とするのが特徴。小規模ではあるが,外壁立面,内部のトラス架構など意匠を凝らした建築である。

もっと写真を見る

山形聖ペテロ教会礼拝堂(登録有形文化財)

 山形県の洋館②

 

cosmophantom