カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

「トキオ」東野圭吾

2023年08月20日 21時52分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

2002年発行の東野圭吾のSF小説。

SFはお得意だね。

主人公の宮本拓実が19歳の息子:時生の臨終の際に過去を思い出す。
息子は妻からの遺伝で長く生きられない病を発症していた。
もともと結婚する時に妻から男の子が生まれたら難病を発症するから、
子供は産めない事を告げられていた。
ところが・・・50%の確率に賭けて産んでしまったわけで、
男の子だった瞬間から夫婦の苦悩は始まっていた。

臨終を見守りながら拓実は思い出す。
「俺はこの子に昔、会った事がある。」と。

1979年、25歳の拓実は、どうしようもないダメ男だった。
仕事はしないし、知人や恋人に金を無心したり、
嘘をついてタカリを繰り返していた。
「小さい事なんかやってられるか、俺は、大きな事をするんだ。」
と馬鹿丸出しの口癖で仕事は長続きしない。

先輩を殴って仕返しされボコボコにされた拓実を家まで送ったのは、
浅草の花屋敷で知り合ったトキオだった。

恋人の千鶴の紹介で面接に行った拓実は遅刻した挙句に、
逆切れして面接を受けずに帰ってしまう。それを知った千鶴は、
絶望して姿を消してしまう。

現代から過去に来たトキオは拓実が千鶴とは結ばれない事を
知っているが、二人で千鶴を捜しに大阪に行く。
千鶴を捜しているのは拓実だけではなく、ヤクザのような男たちと
敵か味方かわからない別の男たち・・・。トキオの手助けで
千鶴を探すが危険にも巻き込まれて行く。

 若かりし拓実がどーしょーもない馬鹿男で、
 よくぞ改心して現代の拓実になったなぁ。と思った。
 それくらい別人格と言うか全く別の人間だった。

 長く一緒に暮らせないとわかっていた拓実夫婦が、
 19年と言う短い間だったけど、しっかり生きていた。
 時生も自分のサダメをうすうす知っていたようだが。
 ダメ人間だった拓実の過去に影響を与えて、
 自分の一生を変えてしまった(みたい)。

NHKでドラマ化された時、宮本拓実役は国分太一、
トキオ役は櫻井翔、千鶴役は富田靖子だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インド映画】 ~ジェイラル~

2023年08月15日 22時05分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

2023年8月10日公開のラジニカーントの新作。
169本目の主演映画でタレイバル169と呼ばれていたが、
「看守」と言うタイトルになったそうだ。

タレイバルとはタミル語で指導者と言った意味。
御年72歳なので、クリントイーストウッドみたいに、
動いているだけで良いレベルに達したか・・・。

インド映画の特別公開であるがいつになくインド人が多く、
のっけから指笛、口笛、手拍子、大歓声が上がると言う、
日本じゃないみたいなノリの上映だった。タミル語で英語字幕だったので、
まぁ私にはほとんど理解できないのであったが、
ラジニ様は神様だから良いのであ~る。

  <ストーリー> 

ムトゥベル(ラジニカーント)は15年前に看守の仕事を定年し、
妻と息子夫婦と孫とのんびり暮らしていた。看守の時には、
犯罪者を更生させた功績もあり尊敬されていた。

息子のアルジュン(バサント・ラヴィ)は警察官で、
仏像を偽造して密輸しているヴァルマン(ヴィナヤカン)を捜査していたが、
ある日、行方不明となる。消息不明だが殺されていると発表され、
ムトゥベルは悲しみに暮れるが、ヴァルマンの手下が犯人だと思い、
仇を討つために殺してしまう。

ヴァルマンがムトゥベルと家族を狙ったため、ムトゥベルは、
元犯罪者で更生させたナラシンハ(シヴァ・ラージクマール)を訪ね、
武器と優秀な手下を提供してもらう。

ムトゥベルがヴァルマンを追い詰めると、ヴァルマンは
アルジュンを監禁している事を告げ、ある寺院に保管されている、
財宝である王冠と引き換えると言う条件を出す。ムトゥベルは
仕方なく王冠強奪の計画をたてる。

王冠を盗み出したムトゥベルはヴァルマンに渡し、
アルジュンを助け出す。ところがヴァルマンに渡した王冠が偽物で、
盗聴器が隠されていた事で黒幕がアルジュンであった事が判明する。
それを知ったムトゥベルは悲しみアルジュンと対決する。

アルジュンは大金に目がくらみ父親を利用した事を告白し、
ムトゥベルまでも殺そうとする。ムトゥベルはアルジュンを射殺させる。

 ストーリーも暗いし、全体を通して残虐な殺戮シーンが多く、
 すっきりしない映画だった。ラジニ様が元気なお姿を見せてくれる、
 それだけで万足すればいいのかもしれないが、作品としたイマイチだ。

 女優陣もイマイチであるが、たぶんそれは、各所にラジニ様が
 更生させた元犯罪者役として各言語の映画界の大スターを起用したため、
 (カメオ出演かもしれないが)費用がかさんだのかもしれない。
 そのためインド各地でのロケ費用も(笑)。
 
 地方映画のスターは知らないけど、ヒンディー語映画界からは、
 ジャッキー・シェロフがビハール州で登場した。
 カンナダ語映画界からシヴァ・ラージクマール(バンガロール)、
 マラヤーラム語映画界からモハンラール、
 テルグ語映画界からナガ・バブー、など。

 次の170本目に期待したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本スース・ライトフライ級王座決定戦

2023年07月27日 20時02分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

 坂間 叶夢(ワールド)    堀川 龍(三迫)   
    7勝(6KO)         3勝(1KO)1敗2分        

                 

ユースタイトルは24歳以下のA級ライセンス保持者によって、
8ラウンドで争われるタイトル。坂間選手は20歳で2022年度の
全日本新人王。対する堀川選手は23歳で18年のインターハイ・
チャンピオンで、ユースタイトル3度目の挑戦。

写真右側:赤色のグローブが坂間選手。
写真左側:青色のグローブが堀川選手。

                 

1ラウンド:ジャブの差し合いから前に出る坂間選手。
堀川選手がワンツー、しかし坂間選手の距離。坂間選手が
左ジャブで追って行く。
  (坂間選手:10-9:堀川選手)

2ラウンド:お互いにジャブから探りを入れるが坂間選手が
前に出る。堀川選手はパンチを大きく振るが、坂間選手は
良く見て左ジャブを刺し込む。堀川選手は届かない。
  (坂間選手:10-9:堀川選手)

3ラウンド:坂間選手が左ジャブを当てると堀川選手が前進するが、
坂間選手が足を使って回る。堀川選手のワンツーで距離が詰まるが、
坂間選手が左ジャブから左フック。
  (坂間選手:10-9:堀川選手)

4ラウンド:坂間選手が前進しロープに詰めて左ボディアッパー、
左フックから右ストレート。堀川選手も手を出すが当たらない。
坂間選手のボディが効果的。
  (坂間選手:10-9:堀川選手)

5ラウンド:堀川選手が細かく手を出すが、プレッシャーで下がる。
坂間選手の前進が止まらない。右ストレートからロープに詰めて、
左右のアッパーと的確に当てる。
  (坂間選手:10-9:堀川選手)

6ラウンド:堀川選手が前に出るが、入り鼻に坂間選手の左アッパーで
上手くかわして下から上へ。堀川選手のパンチは届かない。
  (坂間選手:10-9:堀川選手)

7ラウンド:堀川選手が前に出て打合い。坂間選手が細かいパンチと
硬いガードで当てさせない。
  (坂間選手:10-9:堀川選手)

8ラウンド:坂間選手が左ジャブを細かく突く。堀川選手がワンツー、
しかし坂間選手がアッパーで止める。右ストレートから左フック、
右ストレートと当てるとレフェリーが試合をストップした。
2分40秒、坂間選手がTKOでユースチャンピオンになった。

坂間選手が終始攻勢で最終ラウンドの残り30秒で決めた。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋のゴンドラ」東野圭吾

2023年05月30日 22時06分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

2016年刊行の東野圭吾のスキー場シリーズだけど、
ミステリーでもサスペンスでもなく・・・・
他の3シリーズとは違って、
男女7人夏物語のような軽薄で浮気性の男の話。

軽ーく読めるのだが・・・・
中身がない・・・。
だからどうした・・・。
私にはカンケーないもん。
浮気がバレそう・・・バレてもうた・・・。
なんだかなぁ・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドグミ

2023年05月28日 22時04分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

ダイヤモンドビック社の「地球の歩き方」、
私も1997年の初インドの時からお世話になったものだ。
ある時から「ロンリー・プラネット」と併用しているけど、
日本人なら1冊は持っている(読んだことがある)だろう。

クリート株式会社と言うお菓子のメーカーが製造し、
ファミリーマートのみで販売している。
近所のファミマを2軒まわったけどなかったから、
出先のファミマで見つけて即買い。

迷わず2個購入(1個、税込み178円)した。
デザインはタージマハルとバラナシである。
良くできてるわ。

マンゴーラッシー味。柔らかくて美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーラ美術館

2023年02月08日 21時27分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

箱根には美術館が多いが全部観るわけにはいかないので、
ポーラ美術館へ行った。ポーラ化粧品の二代目社長の鈴木常司が
集めた9500点の美術品を展示するため2002年に開館した。

彫刻の森美術館でピカソを観た後だったが、
こちらでも青青の時代展が開催されていた。

ピカソ館で説明しなかったので、ここでピカソの説明を。
パブロ・ピカソの本名は長い。どこで切ったら良いかわからん。

パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・
ファン・ネポムセーノ・チプリアーノ・デ・ラ・サンティシマ・
トリニダード・ルイス・ピカソ。

1881~1973年、スペインのマラガ生まれ。
活動拠点はフランス。8歳で初めて油絵を描いた。

有名な「青青の時代」は、19歳の時に親友のカスマヘスが
自殺しショックを受けた事が原因。1901~4年の間に、
盲人や娼婦、乞食などの社会の底辺にいる弱者を題材とし、
青色を主体とした作品を描いた。

1902年に描かれた「海辺の母子像」。
家族の住むスペインのバルセロナに帰郷した際、、
ピカソが通った美術学校の目の前に広がる夜の浜辺で、
母親が幼子を胸に抱いている。この海岸は親友カサジェマスと
過ごした学生時代の思い出の場所で、
亡き友人カサジェマスへの祈りが重ねられています。

なぜ、青の絵の具を使ったか?
安かったから、海や空の色だから、など諸説あるようだ。
西洋では青は神の色、高貴な色とされていたが、
ピカソは絶望や悲しみ、憂鬱さや貧しさなど負のイメージを、
表現することによって、気品や深い精神性を感じさせた。

赤外線を使った保存・修復作業で絵画の下に別の絵が
描かれていた事が判明したが、それは貧乏だったため、
キャンバスをたくさん買えなかったと推測される。

ルノアールの「レースの帽子の少女」。

モネの「睡蓮の池」。

岡田三郎助 「あやめの衣」。

ガレのアラベスク文花器。

入場料1800円。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋のラーメン屋「二郎」その②。

2022年05月31日 22時01分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

お店の人は日本人男性3人。
お店の作法はあるけれど、ピリピリした感じはなく、
質問に答えていれば問題なくラーメンにありつける。

例えば三田本店であれば、お店の人もだけど、 
ジロリアンと呼ばれる常連さんも怖いイメージがある。
トッピングのコールをしくじると・・・とか。

店内で待てる3人は指示に従って席に座り、
カウンターの上に食券を置くのが作法。

           

住 所:東京都豊島区南池袋2-27-17
電 話:03-3980-0210
最寄駅:JR山手線等 池袋駅

<食したメニュー>

ラーメン 750円

<店内の雰囲気>

カウンターのみ14席。

このようにちょっとくたびれた感じの店内。
パーテーションもくたびれていた。

<感想と評価>

トッピングを聞かれてニンニク少しと言ったらすぐにラーメンが提供された。

山のように盛り上がった野菜を想像していたけれど、
ちょっと拍子抜け。麺少な目だったから野菜もやや少ないのかな。
豚(チャーシュー)は裏側に薄めの物が3枚。
他の二郎系に比べると豚が薄くキャベツが多めか。

麺は太麺だがすすれない事はなかった。
スープも熱々ではないけど温いわけではなく、食べやすい温度。
おもったよりアッサリした感じに思えたのだが、
食べ終わってみると・・・唇は脂でぬるぬる。
舌には塩辛さが残った。

野菜は多いとは思わなかったけれど、
麺は少なめでも多く感じた。食べきれたけれど。
並 > 少な目 > 半分 だったらしいので
少な目でも普通の店より多いらしい。

調味料はカウンターの上にあり、胡椒、唐辛子、かえし(醤油ダレ)。 
いつものようにレンゲに麺とスープを乗せてからかけてみたが、
まぁなくても問題がなかった。かえしは濃い醤油と言う感じ。

最後に丼とコップをカウンターの上に乗せて、
布巾でテーブルを拭いて帰るのが作法。

 評価は◎(本店とどれくらい違うのかな。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「インド残酷物語・世界一たくましい民」池亀彩

2022年04月26日 22時07分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

私はインドに12年住んでいたので、
帰国後もインドの事を聞かれる事が多いのだが、
TV等で報道されている情報を確認される事がほとんどである。

「3桁の掛け算できるんですよね。」
「女性はレイプされるんですよね。」
「毎日カレー食べるんですよね。」

などなど・・・。3番目だけは本当だが、
3桁の掛け算できるのは、全人口の数%だろう。
世間の女性が全員襲われるわけではない。

報道されている事が全てではないので、
インドに行った事がある人であれば否定するだろうし、
インドに住んだ事がある人であれば正しい情報を提供するだろう。

さて、この「インド残酷物語・世界一たくましい民」、
著者はカルナータカ州バンガロールに住み、
インドを研究した人である。

インドの実情を知りたい人は読んだほうがいい。
2022年でもまだこのような状況である事を、
インドが日本といかに違うのか、
インド人の心の奥底にある考え方や習慣を考え、
インドの現実を知った方がいい。

1章は名誉殺人とアフターピルについて。 
 カーストの違う結婚は親族の反対にあう。縁を切って駆け落ちしても
 良くて連れ戻される、悪ければ(こちらが大部分)殺されるのである。
 つまり家系を汚した不届者は名誉を守るために殺してしまうのだ。

 違うカーストの結婚は許されない。結婚は親が決めた相手とするのが、
 未だ一般的である。婚前交渉は許されないのであるが、
 今時の都会や上位カーストでは結婚までの恋愛は多めに見られている。
 しかし避妊については女性は弱者であるために、
 望まない妊娠をさけるためにアフターピルを服用するらしい。
 緊急時だけではなく安易に服用するために身体に異常をきたす
 若い女性も多いらしい。

<ダリト>
私たちが社会科で習ったカーストは便宜上4階級である。
実際のところこの4つの中にも職業別に数千に分かれている。
またカーストに入れない人々もいる。それをダリトと呼ぶ。
穢れ、汚れの職業に就く人たちの事である。
掃除、ゴミ収集、屠殺、皮を扱う職業、床屋などがある。

第2章は、洗濯屋カーストの話。
 汚れ物に携わる人々のカーストは低い。低カースト向けに
 政府が団地を建てたのだが器はできたものの・・・
 水が来ないと言う話。あとインドでは部屋の内装は購入者の負担。
 壁を塗るのも、電灯を設置するのも・・・。。

第3章は、低カーストの指導者(グル)の話。
 裁判を起こすのにはお金もかかるし、判決までに時間がかかる。
 地獄の沙汰も金次第なので、お金で勝訴を買う事も可能である。
 昔から農村には長老議会のような物があり、グルを裁判長に見立て、
 話を聞いてもらい決着をつけてもらう。
 まだあるのか・・・と思った。

第4章は、水牛を屠殺するカーストの話。
 ダリト出身でダリトの生活や身分を向上させるための指導者と
 その組織などの話である。

第5章は、ウーバーとOBC。
 ウーバーはインドではタクシーが有名で私も利用した事がある。
 車さえ運転できればカースト関係なく誰でも仕事ができる。

<優遇政策>
インドではダリトのような指定カースト、SC(指定部族)、
OBC(その他後進諸階級:Other Backward Class)のために
公立校の入学や政治の議席に優遇枠を設けている。

 優遇されるOBCに入ろうと一般カーストの人たちが、
 デモや運動を起こす事も珍しくない。

TVや報道で見えないインドの現状を知るために、
非常に良い一冊である。この機会にインドを知りたいと思った人、
インドに住んでいたけど現実を知らずにいた人、
インドが諸外国に見せたくない一面を知りたい人はぜひ一読されたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜ドラマ「未来への10カウント」。

2022年04月14日 22時46分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

TVは天気予報、ニュース、スポーツ番組くらいで、
ほとんど観ないのであるが・・・・
ボクシング物のドラマが始まったので観る事にした。
しかもキムタク主演である。特にファンではないのだが。

ボクシングは観るのとやるのとでは大違いで、
ボクシング映画やドラマを観ても本職と役者では、
全然違うのである。ちょっとかじった程度では、
全く様にならないのだ。

しかしだっ! キムタクである。
キムタクならきっとそれなりに(笑)演じてしまうのではないか。
と思ったので観る事にしたのだった。

キムタクが演じる主人公の桐沢祥吾は恩師に頼まれ、
仕方なく母校のコーチを引き受ける。祥吾の時代と違い、
東大合格者を出すほどの進学校となった母校で、
自分の時代とは全く違う部員と出会う。

祥吾が高校4冠だった事に気づいた部員だが、
祥吾はいつ死んでもいいと思い、人生の希望をなくしていた。

友人・甲斐のボクシングジムで28年ぶりにミット打ちをした祥吾。
彼は大学の時に網膜剥離でボクシングを断念した事や、
妻に先立たれた事で人生に絶望していたのだった。

宅配ピザのデリバリーのバイトをしている、
そんな祥吾を立ち直らせようと甲斐と恩師が画策していた事がわかる。

コーチを待ち望んでいたボクシング部員の熱意に
祥吾の心に希望が芽生えて行く。

肝心のキムタクのボクシング技術であるが、
まぁよくやっているとは思うが、
やはり実践を積んだボクサーとは動きが違った。
そこは仕方ない。キムタクでなくとも同じである。

絶望した人生に情熱をよみがえらせる、
面白くない日常に希望の灯をともす、
そんなドラマになってくれればいいかなぁ。

もちろん来週からも観る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冬の狩人」大沢在昌

2022年03月04日 21時57分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

大沢在昌の狩人シリーズの第5段で最後の作品。
(今のところ、新作が出るかもしれないけど。)

前作「雨の狩人」でコンビを組んだ谷神警部補が、
警察官と言う立場で重ねた犯罪に途中で気づきながら、
止めらなかった新宿警察署マル暴の佐江警部補。

度重なる命令違反や報告義務違反、単独捜査や
行き過ぎた行動(笑)も相まって、
マスコミや世間からの追及をそらすために、
アメリカFBIへ送られてしまった。

帰国後、辞表を提出した佐江は休職扱いとなっていた。

舞台は東京から2時間の距離にあるH県本郷市。
3年前に発生した殺人事件は現場となった洋館の料亭の名前から
「冬湖楼事件」と呼ばれ未解決のままだった。

ある日、本郷警察署あてにメールが送られてくる。
30歳の新米刑事の川村は内容を読み、
差出人が事件現場から失踪した阿部佳奈であると確信する。
メールには佐江警部補が保護してくれる事を条件に
出頭するとあり、川村は新宿へ向かう。

全く知らない阿部佳奈からご指名に預かった佐江は、
しぶしぶ職場復帰を許可される。本人は楽しんでたが。

佐江は相棒となった田舎者の川村刑事を教育しながら、
事件の核心に迫っていく。川村も最初は破天荒な佐江に
閉口しながらも付き合い、そのうち佐江が鼻つまみ者ではなく、
優秀な刑事である事に気づき、県警との板挟みになりながら、
事件を追って行く。阿部佳奈は何者なのか?

本郷市で大きな力を持つ企業モチムネが絡んだ「冬湖楼事件」の、
黒幕は誰か? 

 今回も惹き込まれ一気に最後まで読んでしまった。
 大沢在昌氏によると前作で佐江は殉職する予定だったそうだ。
 ところが主人公=自分あり愛着を感じた作者の気まぐれで、
 予定変更となり生き延びた。

 また大沢氏はストーリー(結末も犯人も)を決めずに
 書き始めるそうなので・・・驚いてしまった。
 作家って凄いね・・・。

 と言うわけで佐江は生きている。そして事件解決で、
 刑事としても生き残った。続編あるかも。
 狩人シリーズは、私のいちおしである。

 これを読み終ったら「新宿鮫」を全編読むと決めていたので、
 早速始めるつもりである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インド映画】 ~鼓動を高鳴らせ(日本語字幕版)~

2021年12月25日 22時17分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

2015年の作品、タイトルはヒンディー語で「心をときめかせろ」。
「鼓動を高鳴らせ」は邦題である。

アニル・カプール、プリヤンカー・チョープラ、
ランヴィール・シン、アヌーシュカ・シャルマ、
ファルハン・アクタルなど豪華キャストで繰り広げる、
久々のこれぞボリウッドのどたばたラブコメディー。

メーラ家の飼い犬プルートが家族について語り、
物語が進んで行くのだが、声はアーミール・カーン。

  <ストーリー> 

デリーの実業家カマル・メーラ(アニル・カプール)は、
会社が傾きかけているが見栄を張って結婚30周年記念の
クルーズに関係者を招待する。

妻ニーラム(シハリ・シャー)とは仮面夫婦であり、
カマルの度重なる浮気にはニーラムも周囲も気づいている。
カマルは会社を立て直すためにスード(パルミート・セティ)の
家族を招待しスードの娘のヌーリー(リディマ・スド)と
自分の息子カビール(ランヴィール・シン)を結婚させ、
会社の資金を得ようと画策する。

ところがカビールはダンサーのファラ(アヌーシュカ・シャルマ)と
恋仲になり、ヌーリーもスード家と犬猿の仲であるカンナ家の
息子ラナ(ヴィクラント・マッセイ)と相思相愛になる。

カマルの娘アイシャ(プリヤンカー・チョープラ)は、サニー
(ファルハン・アクタル)と愛し合っていたのだが、サニーが
部下の息子だったため別れさせられ、マーナブ(ラフル・ボース)と、
結婚させられていたが愛する事ができず離婚を考えていた。

クルーズの途中でサニーが乗り込んで来て、アーシャの心が
揺れ動く・・・。

で、カマルの思い通りに事は運ばず、すったもんだの末に、
メーラ家は家族会議で各自の膿を出し切り、アーシャは離婚、
カビールは解雇され船を途中で降りたファラを探すため、
海に飛び込む!!

メーラの家族(愛犬プルートを含む)は救命ボートを海に降し、
カビールを救出しファラの元へと運ぶ。

 クルーズの船の上でいろんな事が起こり(驚)、
 思い通りに事は運ばなかったが、家族として腹を割って話し合い、
 お互いに悪かった事は悪かったと認めて謝罪し、
 許すところは許しあった結果、丸くおさまると言う結末。

 インド映画ならではの、強引に無理やり(笑)
 ハッピー・エンディングに持って行くと言う(爆)。

 インドの家族ってこうなんだ、と言う事が判る作品。
 妻は(神である)夫のする事には目をつぶって我慢し耐える、
 子供は(神である)父親の言う事に従うべきである。
 でも子供の世代は考え方が変わって来ている事に気づいて、
 受け入れなきゃね・・・・みたいな感じかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドあるあるトラブル、その③。

2021年09月18日 21時52分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

これは思いがけないトラブルだった。
実は今年の初めから気づいていたのだが、
備え付けのクローゼットに白アリが巣くっているらしかった。
クローゼットに巣くった白アリの被害について聞いた事があったので、
たぶん、これが白アリの仕業ではないかと思ったのだった。

で、これもインド人の友人2人に相談していた。
2人ともさすがインド人で(笑)、大家に伝えるべきかと言う問いに、
「知らんぷりしとけ」との回答だった。

幸運にも引き払う時点で部屋の内部は点検されなかったので、
気づかれていなかった。クローゼットの外側からは全く判らない。

↑ この左側に私の私物のクローゼットを置いていた。

 ← 私物。

白アリに食われたのは大家のクローゼットだけで、
私のクローゼットは無事だった。

案の定、引き払った後で大家から写真とビデオ付きで苦情が来た。
えらい事になっとるので15,000ルピー(約24,000円)払えと。

 

ここで友人はこう言って大家の申し出を却下してくれた。

「白アリに食われたのは大家のクローゼットだけである。
 店子のクローゼットは全く奇麗だった。何故だ?
 それは大家のクローゼットの素材が粗悪だったからだ。
 店子は日本人だから良い素材のクローゼットを買ったのだ。
 大家のクローゼットの中に入っていた店子の服や機械や荷物も、
 大きなダメージを受けていた。どうしてくれるんだ?
 店子は損害賠償を請求していないじゃないか?」

まぁこんなような事を言って収めたそうだ。助かった。
持つべきものは友人である。Uさん、グッドジョブ!!

店子がインド人だったら大家はどうしたのだろう。
インドの常識や慣習を知っているインド人には、
文句を言ったり請求したりしなかったのではないか?
やはり私がその辺を知らない日本人だから、
あわよくばお金を巻き上げようとして
(ダメもとで)言ってみたのかもしれない。

とにかくだ・・・・
インド人には気を付けなければならない。
また交渉事は自分でしないでインド人に任せた方が良い。
目には目を、インド人にはインド人を、である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドあるあるトラブル、その②。

2021年09月17日 21時58分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

2017年の秋、我が家の水道管が破裂した事があった。
原因は湯沸かし器の熱湯が水道管内にたまり(当たり前だが)
その熱さの為に水道管が破裂したのだ。

オリジナルサイズ

えっ?? 理解できないだろう。私も驚いた。
実は水道管がビニルパイプだったのだ。
あり得ない事がありうるのがインドである。
いやいやいやいや・・・熱湯なのにビニルパイプって?
日本では考えられない。

これが修理後である。壁の中に埋め込まれたビニルパイプを
掘り出して付け替えるとなると大工事になるので、
このように壁の外側にビニルパイプを張り巡らせたのだった。

この時も修理代は請求されなかった。
と言うか・・・私のせいじゃないし。
ビニルパイプを使ったのが原因でしょ?
工事費用を安くあげるために安いビニルパイプを使ったんでしょ。

これも引き払う段階になって請求してきたのだが、
何故あの時(4年前)言わずに今言って来るかな?

その相談をしていたインド人の友人A君が一緒にいたので、
大家に払わない理由を話してもらった。
A君曰く・・・建物の内部の原因は大家の責任であり、
店子が負うべき責任ではない、との事。A君グッドジョブ!!

この辺りも、あわよくば・・・と言う考え方だと思う。
また私がインド人ではなく日本人であると言う事で、
インド人の主張がまかり通ると思っている事と、
インド人よりはお金を持っていると思われている事も
あるだろう。

この次は一番もめたトラブルである。
今では笑えるけど・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドあるあるトラブル、その①。

2021年09月16日 21時57分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

インド人の頭の中は日本人とはかなり異なっている。
傾向としては自己中心的で相手の立場を考慮しない、
自分の主張を押し通し歩み寄らない(譲歩しない)、
1ルピーでも相手からもぎ取ろう(かすめ取ろう?)とする、
などなど、インド人相手の交渉は難しいと考えた方が良い。

さて、私はデリーで2軒の家に住んだ。
2軒目の大家はコロナで寝込んだ時に助けてもらったので、
そのあたりは心から感謝しているのだが、金銭面ではがめつかった。

例えば・・・毎月の事から話すと、
電気代、ガス代は大家の所にまとめて請求が来るのだが、
実際に使った料金より多めに請求されている。
どちらもメーターがあるのできちんと使用量×単価で計算して、
1ルピー単位で集金するのが正しい。

しかし・・・適当である。毎月、大家がやって来て、
「電気代500ルピー」と集金される。
その際、請求書も提示されないし、メーターを見るわけでもない。
こちらとしても、いちいち面倒だし、割増請求されていたとしても、
せいぜい数十ルピー(多くても100円程度)なので目くじらも立てない。

その上、共有部分(階段)の清掃料金も150ルピー(約240円)
請求されるのであるが清掃員が掃除している所は見たことがない。
恐らく自分でやってるんだろうが。

9年以上居住したので、毎月200ルピーとしても、
ちりも積もれば、21,600ルピー(約34,560円)である。

これは私が無知だったのであるが・・・
家賃の契約で勉強になった事がある。
日本では最終の家賃は日割り計算が一般的であろう。
数軒のアパートに住んだが100%そうだった。

ところが・・・インドではイギリス式と言うらしいが、
月に1日でも居住した場合、1か月分の家賃を支払うのだ。
よく見ればであるが、賃貸契約書に「イギリス式」と記載されている。
「イギリス式」が何であるかは記載されていないし、
もちろん説明もされていない。知らんがな・・・である。

と言うわけで、私は24日に引き払ったのでそれほど痛くはないが、
インドで家を引き払う時には注意が必要だ。
イギリス式とは、イギリス人もたいがいだなぁ、と思った。

それからガスメーターを取り付けた時には請求されなかったが、
引き払った後になって650ルピー(約1,040円)請求された。
私は帰国した後だったので友人(インド人)が払ったそうだ。

まぁこれだけなら大きなトラブルではないかもしれないが、
あと2つ笑えないトラブルがあった。

インドを引き払う時点になっても、
インド人はお金に対する執着が強くがめついと言う事を、
改めて思い知らされたのであった。本当に油断ならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナッパ・ドリのバッグ。

2021年09月09日 21時18分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

「ナッパ・ドリ」とはインドの皮製のバッグ等を扱う店である。
デリーのハウズカース・ヴィレッジから始まり、
現在はイギリスなど20ヶ国に店舗があるらしい。

最初は革製のバッグや手帳などのステーショナリーから始まり、
今ではインテリアやキッチンウェアなども手掛けている。
カフェを併設した店舗もあり、私も数回利用した事があるが、
買った事はなかった。けっこう高いのよ。

この8月に12年間住んだニューデリーを後にしたわけだが、
友人たちが送別会を開いてくれて、その時に思いがけず、
記念の品としていただいたのが、「ナッパ・ドリ」のバッグだった。

インドらしい人力車の絵柄でサイズは28X19X7cm。
布製で底や取手部分が皮である。
前面には「NAPPA DORI」とブランド名が入っている。

良く見ると・・・、ずれとるねんな。(笑)
さすがインドである、小さい事は気にしちゃだめだ。

裏面には名前が入っている。

これも・・・良く見ると・・・中央から右に位置がずれとる。(笑)
これもインドである、小さい事は気にしちゃだめだ。

ありがとう! みんなの気持ち、ありがたく頂きました。
もったいなくて使えないなぁ。大事にします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする