人生初のハイティである。
私の人生にハイティと言う習慣も文化もなかったし、
あまり興味がないというのが本当の所。
しかしハイティの習慣がないインドで、
評判が良かった事もあるし、
何よりもこのホテルがいいので行ってみた。
住 所:Janpath, Connaught Place, New Delhi
電 話:91-11-23341234, 41501234
予 算:500Rs~
<食したメニュー>
ハイティ 1100Rs(約2120円)
別途消費税、サービス料
<店内の雰囲気>
4階まで吹抜になっている明るい雰囲気。
黄色いクッションがよく映えている。
<感想と評価>
まず紅茶がいただけない。
私は昨年10月にダージリンの紅茶園を訪れ、
本物のダージリンを知ってしまった(笑)ので、
この色を見ただけで「違う」と思ってしまった。
そして味も若干渋みが出ている・・・これは・・・
その理由は・・・・ティーバッグである。
5つ星のホテルでティーバッグを使用しているとはガッカリだ。
ちなみに定価350Rs(約670円)・・・。
それでティーバッグの紅茶かよっ(激怒)
ダージリンであれば僅か数十ルピーで本物のダージリン・ティが飲める。
5ツ星ホテルに来る人でも紅茶の味がわからないのかなぁ。
ちなみに友人A子さんに言った所、
彼女もあそこのチャイは不味いと言っていた。
さて、気を取り直して3段の下段から頂く。
サンドイッチにハムが使われている。
注文時に聞かれなかったのだがノンベジだ。
インド人には確認しているのか本人からの自己申告なのか
ベジと思われる内容の違うセットが運ばれていた。
2段目はケーキ。予想外に一番甘かったのは手前のミルフィーユだった。
3段目はスコーンと源氏パイのような形のパイ。
紅茶はお代わりできるのだが、更に濃い色の物がでてきて失望した。
これでもデリー界隈のハイティでは一番と言われている・・・。
評価は●(がっかり。もう行かない。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
私の人生にハイティと言う習慣も文化もなかったし、
あまり興味がないというのが本当の所。
しかしハイティの習慣がないインドで、
評判が良かった事もあるし、
何よりもこのホテルがいいので行ってみた。
住 所:Janpath, Connaught Place, New Delhi
電 話:91-11-23341234, 41501234
予 算:500Rs~
<食したメニュー>
ハイティ 1100Rs(約2120円)
別途消費税、サービス料
<店内の雰囲気>
4階まで吹抜になっている明るい雰囲気。
黄色いクッションがよく映えている。
<感想と評価>
まず紅茶がいただけない。
私は昨年10月にダージリンの紅茶園を訪れ、
本物のダージリンを知ってしまった(笑)ので、
この色を見ただけで「違う」と思ってしまった。
そして味も若干渋みが出ている・・・これは・・・
その理由は・・・・ティーバッグである。
5つ星のホテルでティーバッグを使用しているとはガッカリだ。
ちなみに定価350Rs(約670円)・・・。
それでティーバッグの紅茶かよっ(激怒)
ダージリンであれば僅か数十ルピーで本物のダージリン・ティが飲める。
5ツ星ホテルに来る人でも紅茶の味がわからないのかなぁ。
ちなみに友人A子さんに言った所、
彼女もあそこのチャイは不味いと言っていた。
さて、気を取り直して3段の下段から頂く。
サンドイッチにハムが使われている。
注文時に聞かれなかったのだがノンベジだ。
インド人には確認しているのか本人からの自己申告なのか
ベジと思われる内容の違うセットが運ばれていた。
2段目はケーキ。予想外に一番甘かったのは手前のミルフィーユだった。
3段目はスコーンと源氏パイのような形のパイ。
紅茶はお代わりできるのだが、更に濃い色の物がでてきて失望した。
これでもデリー界隈のハイティでは一番と言われている・・・。
評価は●(がっかり。もう行かない。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村