ゴラクプル駅の南口駅前にあるホテル・エローラの1階にある。
レストランはサントーシュとグプタと2軒あったのだが、
何かを選ぶ時には自分に縁のある方を選ぶことにしているので、
こちらを選択した。
なお従業員はヒンディー語しか解らない、
メニューの英語さえおぼつかない人もいた。

住 所:GF, Hotel Eropla, Opposit Railway Station, Gorakhpur, India
電 話:91-11-43111777
予 算:50Rs~
<食したメニュー>
アールー・ジーラ(ハーフ) 50Rs (約95円)
チャパティ 5Rs×2枚 (約19円)
水 20Rs (約38円)
<店内の雰囲気>
4人×12席
道路に面しているので入りやすいが、
店頭の席に5人ほどタムロっていたのは従業員だった。

<感想と評価>

チョーメンがなかったのでシンプルなアールー・ジーラを選択。
量はハーフサイズでも多過ぎるくらい。
ジーラの使い方はいいのだが、いかんせん塩が強すぎる。
チャパティもローティに近い厚さだったので、
何枚か聞かれなかったけれど2枚で十分だった。
評価は●
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
レストランはサントーシュとグプタと2軒あったのだが、
何かを選ぶ時には自分に縁のある方を選ぶことにしているので、
こちらを選択した。
なお従業員はヒンディー語しか解らない、
メニューの英語さえおぼつかない人もいた。


住 所:GF, Hotel Eropla, Opposit Railway Station, Gorakhpur, India
電 話:91-11-43111777
予 算:50Rs~
<食したメニュー>
アールー・ジーラ(ハーフ) 50Rs (約95円)
チャパティ 5Rs×2枚 (約19円)
水 20Rs (約38円)
<店内の雰囲気>
4人×12席
道路に面しているので入りやすいが、
店頭の席に5人ほどタムロっていたのは従業員だった。


<感想と評価>

チョーメンがなかったのでシンプルなアールー・ジーラを選択。
量はハーフサイズでも多過ぎるくらい。
ジーラの使い方はいいのだが、いかんせん塩が強すぎる。
チャパティもローティに近い厚さだったので、
何枚か聞かれなかったけれど2枚で十分だった。

(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
