2019年の元旦に初日の出は見えなかったので、
予備日だった翌日の1月2日に再度早起きをして日の出を待った。
前日は6時半頃に陽が出る感じだったのだが、
2日目は7時になってから、うっすらと明るんできた。
世界7位の高さのマナスル(8163m)に陽が当たり、
ピンクがかってきた。この瞬間が美しい。
なんて神々しいのだろう。
マナスルの右側にあるガネーシュ峰にも陽が当たった。
ガネーシュ峰は山群でガネーシュⅠ(7422m)からⅥ峰までが、
並んでおり、Ⅶ峰はチベット側にある。
7時10分。
7時20分。
快晴の日の山は美しい・・・朝食を食べたあと、
(他にする事もなかった事もあったけれど。)
再び屋上に登りサンガの景色を見収めた。
もう一度マナスルとガネーシュ峰。
うっすらと雲がかかっている所がまた神々しく見えるのであった。
にほんブログ村
予備日だった翌日の1月2日に再度早起きをして日の出を待った。
前日は6時半頃に陽が出る感じだったのだが、
2日目は7時になってから、うっすらと明るんできた。
世界7位の高さのマナスル(8163m)に陽が当たり、
ピンクがかってきた。この瞬間が美しい。
なんて神々しいのだろう。
マナスルの右側にあるガネーシュ峰にも陽が当たった。
ガネーシュ峰は山群でガネーシュⅠ(7422m)からⅥ峰までが、
並んでおり、Ⅶ峰はチベット側にある。
7時10分。
7時20分。
快晴の日の山は美しい・・・朝食を食べたあと、
(他にする事もなかった事もあったけれど。)
再び屋上に登りサンガの景色を見収めた。
もう一度マナスルとガネーシュ峰。
うっすらと雲がかかっている所がまた神々しく見えるのであった。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます