カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

ブラジルのコーヒーとチョコレート。

2021年06月06日 21時40分59秒 | 日記 / DAIRY

インド駐在からブラジル駐在になった知人と日本で会った。
インドで非常にお世話になった方で、お互いの一時帰国の
タイミングが合ったので日本で再会となったわけだ。

その時にお土産に頂いた物を紹介したい。まずブラジルと言えば!
コーヒーである。年間で200~300万トンも生産されており、
世界のコーヒー豆生産量の約3分の1がブラジル産である。
インドでも最近はコーヒー豆を買えるようになってきたけれど、
やはり本場のコーヒーは違うと思う。

私は酸味の強い物は好まず、マイルドな物が好きである。
そうお願いしておいたのだが、本当に癖がなく飲みやすい。

 

酸味は全く感じられず、際立った苦味もなく香りもまろやか、
本当に飲みやすくて美味しいのだ。最高ですッ!!

で、チョコレートであるが・・・・
コーヒーとチョコレートは抜群の相性と言う事は解ったが、
ブラジルのチョコレートは、どうなんだろう?

アソートでいろいろ入っていたのだが、
味に関しては知人は良く解らない、との事であったので、
まぁ全部食べてみたわけだ。笑。

結構な大きさだったので1回に1個しか食べられなかった。
特に特徴のあるもの以外は・・・笑、良く解らない。

cacauってカカオかなぁ? ポルトガル語は解らん。

開けてみると・・・こんな感じで見た目はみんな同じ。
なんでか・・・へこんでるが。

おっ、中央にクリームが入ってる。

なんだかわからないのだが、美味しければそれでいい。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【インド映画】 ~ガール・イ... | トップ | ブラジルのチョコレート。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-06-07 23:10:58
サント―シーさん
コーヒーもチョコレートも楽しんでいただいたようでなによりです。
私はチョコレートは一個だけ買って食べてみました。
強烈と言って良いくらい甘かったので、日本人にはどうかなとは思いましたが、ブラジルではこれぐらいが普通みたいです。買ってしまった後だったし。ち
返信する
美味しゅうございました。 (サントーシー)
2021-06-09 10:29:49
 ちさん。

インド菓子の猛烈な甘さに慣れているせいか、
大丈夫でした。ただ1個が大きかったので、
一回につき1個でしたが。
コーヒーは好みでした。さすがはブラジルです。
ごちそうさまでした。
返信する

コメントを投稿

日記 / DAIRY」カテゴリの最新記事