みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
あいにくの雨となってしまいました八丈島です。
風も強いです。
フランダンスフェスティバルの出し物は、予定が変わりました。
フラコンペは、2時からビューホテルで開催のようです。
他の出し物は、お天気の回復を見て行われるとのことです。
「八丈島アーカイブ展」 と 「亜熱帯植物の展示」は、
予定通り、ビジターセンターとエコ・アグリマートで開催されます。
さて、
秋のお料理特集、本日はさつまいものお料理です。
さつまいもは、どんな風に召し上がっていますか?
ホイルに包んでオーブンで焼いたら、ホクホクの焼き芋になりますね。

お子様にスウィートポテトを作ってあげるママも多いことかと思います。
わたしも子どもが小さい頃によく作りました。
八丈島では、さつまいもと明日葉のお味噌汁が昔から人気があります。
さつまいもの甘さと明日葉のほろ苦さがベストマッチ!
他には、どんなお料理があるでしょう?
おいしいさつまいも料理を知ってる方がいたら、おねいさんに教えてくださいね!

「さつまいもの粒マスタードサラダ」
さつまいもと粒マスタードのサラダをお料理雑誌でよく見かけます。
さつまいもの甘味が粒マスタードのちょっとすっぱい風味とよく合いますね。
おねいさんも秋によく作るサラダです。
[作り方]
さつまいもはサイコロに切り、茹でるかレンジでチンします。
粒マスタードをマヨネーズかドレッシングに混ぜて、適当な具材とともに和えます。
今日は、具材にりんご、レーズン、ベビーコーンを使いました。

「さつまいものレモン煮」
[作り方]
さつまいもをきれいに洗い、皮ごと輪切りにしてレモンスライスと蜂蜜で煮ます。
お水はひたひたで。弱火でじっくり煮て、柔らかくなったらでき上がり。

「鶏とさつまいもの煮付け」
[作り方]
普通のお芋の煮付けと同じです。
さつまいもは意外でしょう?これがとってもおいしいので、どうぞお試しを。

「さつまいもの天ぷら」
奥がさつまいもの天ぷらです。
手前は海老とセロリの葉のかき揚げですが、さつまいものかき揚げもおいしいですね。
人参、玉葱、牛蒡、などどかき揚げにします。
秋の味覚、子どももお年寄りも大好きなさつまいものお料理をご紹介しました。
さつまいもには食物繊維がたくさん含まれていて、お通じにいいのはご存知ですね?
ビタミンCもみかんと同じくらい含まれていて美容と健康にいい食物です。
カリウムも多く含まれているので、成人病予防にもいいですよ。
その他、カルシウム、リン、鉄、カロチン、ビタミンB1、B2なども
豊富に含まれています。
島ではお年寄りがよく畑でさつまいもを作ってますね。
いただくこともあるかと思います。
いろんなお料理で、おいしくいただいてくださいね

あいにくの雨となってしまいました八丈島です。

フランダンスフェスティバルの出し物は、予定が変わりました。
フラコンペは、2時からビューホテルで開催のようです。
他の出し物は、お天気の回復を見て行われるとのことです。
「八丈島アーカイブ展」 と 「亜熱帯植物の展示」は、
予定通り、ビジターセンターとエコ・アグリマートで開催されます。
さて、

さつまいもは、どんな風に召し上がっていますか?
ホイルに包んでオーブンで焼いたら、ホクホクの焼き芋になりますね。


お子様にスウィートポテトを作ってあげるママも多いことかと思います。
わたしも子どもが小さい頃によく作りました。
八丈島では、さつまいもと明日葉のお味噌汁が昔から人気があります。
さつまいもの甘さと明日葉のほろ苦さがベストマッチ!

他には、どんなお料理があるでしょう?
おいしいさつまいも料理を知ってる方がいたら、おねいさんに教えてくださいね!

「さつまいもの粒マスタードサラダ」
さつまいもと粒マスタードのサラダをお料理雑誌でよく見かけます。
さつまいもの甘味が粒マスタードのちょっとすっぱい風味とよく合いますね。

おねいさんも秋によく作るサラダです。
[作り方]
さつまいもはサイコロに切り、茹でるかレンジでチンします。
粒マスタードをマヨネーズかドレッシングに混ぜて、適当な具材とともに和えます。
今日は、具材にりんご、レーズン、ベビーコーンを使いました。

「さつまいものレモン煮」
[作り方]
さつまいもをきれいに洗い、皮ごと輪切りにしてレモンスライスと蜂蜜で煮ます。
お水はひたひたで。弱火でじっくり煮て、柔らかくなったらでき上がり。

「鶏とさつまいもの煮付け」
[作り方]
普通のお芋の煮付けと同じです。
さつまいもは意外でしょう?これがとってもおいしいので、どうぞお試しを。

「さつまいもの天ぷら」
奥がさつまいもの天ぷらです。
手前は海老とセロリの葉のかき揚げですが、さつまいものかき揚げもおいしいですね。
人参、玉葱、牛蒡、などどかき揚げにします。
秋の味覚、子どももお年寄りも大好きなさつまいものお料理をご紹介しました。

さつまいもには食物繊維がたくさん含まれていて、お通じにいいのはご存知ですね?
ビタミンCもみかんと同じくらい含まれていて美容と健康にいい食物です。
カリウムも多く含まれているので、成人病予防にもいいですよ。
その他、カルシウム、リン、鉄、カロチン、ビタミンB1、B2なども
豊富に含まれています。
島ではお年寄りがよく畑でさつまいもを作ってますね。
いただくこともあるかと思います。
いろんなお料理で、おいしくいただいてくださいね


